Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1816号

   秋晴れ。シーツ洗濯。

 干し場はシーツで満艦飾。シーツが新しくなると、睡眠もスーといきますね。何事も新しいのが新鮮でいいです。今朝は朝食に西洋梨と柿を食べました。果物の季節ですね。20世紀ナシは値段が高いので手が届きません。キノコご飯食べたいです。来週あたりに挑戦してみようかな。味覚の秋を満喫したいです。

アバター
2020/10/03 10:39
ごま塩ニシンさん、おはようございます。
ご無沙汰でしたm(_ _)m

必殺の12連戦、終了しました~!
さすがに疲れました(^^;)
昨日、帰って来て、お風呂いただいたら後は爆睡でした。
久しぶりの土曜日のお休み、のんびりさせていただいています。

きのこ、私も好きです。
でも、本物ってなかなか口にできないですよね(^^;)
松茸は言うに及ばず、シメジも手に入るのはブナシメジで、ホンシメジはまずお目にかかれません。
エノキダケも普段目にするのは栽培もので、大きな茶色の傘を持った天然ものはまず市場に出ません。
なので、きのこの本当の味って、実は知らないのかも・・・(^^;)

それでもおいしいです(*^^*)
焼いても、炒めても、天婦羅もおいしい♪
マッシュルームやエリンギはソテーでも(^^)v

セミさんの声も、いつの間にか聞こえなくなりました。
秋の虫さんの声が心地いいです。

遅くなりましたけれど、9月はありがとうございました。
今月もよろしくお願いいたします。
ではでは、ステキな週末を♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.