Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2423号

   正月料理の仕込み

 ゆり根とか小芋などを軽く湯がいて、冷凍してました。奥さんは黒豆を炊くのが上手なのです。それに年末は「おでん」を煮込みます。3日間くらい「おでん」生活になります。なぜ、「おでん」かと言えば、年末に夕食の献立が面倒だからです。

アバター
2022/12/16 16:27
こんばんは。
お料理上手な奥様 羨ましいです。
私も、そんな奥様が欲しいです(^^;
この時期のおでん いいですね~ 味のしみた大根が大好きです♪
アバター
2022/12/16 10:45
奥様はお料理上手なんですね
毎年年末恒例のおでんというのも
年越しそばと同様に楽しみになりますね
アバター
2022/12/15 18:51
おでん いいですね~
温かいし たくさん作って
何日も経寝るの好きです。
年賀状 オリジナルでステキですね。
最後なのが残念ですけれど
うちも 出さなくなって 気が楽になったのは確かです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.