Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2490号

    今日は母の月命日

 父が三歳の時に戦死しているので母に育てられた。内職を毎日していましたね。苦労をかけっぱなしであった。親孝行をしたという記憶がない。申し訳なく思っていますが、化けて出られたことはない。まあ、僕としては母が85歳頃からボケだして、老後の生活の中で恩返しができたと自分なりに思っています。勝手な思い込みです。

アバター
2023/03/08 21:10
今晩は。
その通りです。私も老後の生活の中で父も母にもしっかり恩返しができたと心から思っています
ところで、こちらは3月8日、母の誕生日でした
さて、床のすり減りですが、ごま塩ニシンさんがなおされたように、いろいろなグッズが売っているので
チョット探してみようかな
アバター
2023/03/08 18:56
昔は「戦死」というものがあったのですよね。
お母さまは苦労されましたね。
私も早くに父が亡くなったので
母には親孝行したいのですが
遠くに嫁いだため難しいです。
代わりに姑に親孝行していますが
自分の母には後ろめたいですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.