Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2763号

    昨日の夜は冷えた 部屋の温度が15度を下回ると寒くて寝られない。そこでパジャマの腰のあたりに貼るカイロを貼った。すると体が暖かくなってよく寝られた。工夫して対処するしかない。それにしても朝、昼、夜の温度差があり過ぎる。

>> 続きを読む


脳活日誌2762号

     昭和の日によせて 29日は昭和天皇の誕生日。私にとって29日は戦死した父の月命日にあたる。戦前までは、国が戦争をするかどうか、これが政治経済の第一級の課題であった。今の日本に戦争という政治課題はない。ところが、ロシアやウクライナにあっては戦争状態が続いており、爆弾、ドローン、諜報活動が日常...

>> 続きを読む


脳活日誌2761号

    天気が不安定 外へ出たら、雨のしずくがポトリ、急いで洗濯物の干し場へ行きました。昨日から干している物なので肌さわりもよく、すっかり乾いていました。これで本日の仕事は終了です。

>> 続きを読む


脳活日誌2760号

     増えてきた訪日客 JR駅の改札を出て、エスカレーターで下りて来る人の7割前後が外国からの観光客になってきた。もうなんです、目立って増えてきた。私が散歩で寄るコーヒーショップも外国の方で満席の時があって、ちらっと店内を覗いただけで素通りし、公園のベンチで休憩してから再度、コーヒーショップへ向...

>> 続きを読む


脳活日誌2759号

    疲れが取れない 老化によるものか、睡眠不足によるものか、原因は定かではない。とにかく、イキイキしたエネルギーが出てこない。まあなんです、スタミナがなくなってきた。ただ、希望と言えば食欲があることだ。美味しく食べられる。これが楽しみでもあり、生きてる価値かもしれない。食べられなくなれば、おだぶ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.