Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


春夏秋冬移り行く季節の中で感じたことや世の中の出来事に対し思ったことを、徒然なるままに書いています
こちらは「ニコタ版」です。本番ブログはココログにて公開中。ぜひ、見に来て下さい。
ブログ → http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/
Twitter → https://twitter.com/doskoi_takayuki

晩秋の嵐山周辺へ出かけました

12月16日~17日にかけて『京都・嵐山花灯路』及び京都周辺の散策に行ってきました。
『花灯路』は初冬に嵐山、春に東山で開催されています。
紅葉の見頃は終わってしまいましたが、一部にはまだまだきれいな紅葉が残っていました。
(ちょうど一週間前の12/9~11が見頃だったそうです)今回も会場近くに宿を...

>> 続きを読む


今週のブログテーマ『今年のクリスマスの予定』

クリスマスの予定は今のところ「なし」です。と言うよりも、これまでに色々行き過ぎです。 ^_^;いい加減にしないと、怒られそうです…。以下は、半分は予定で、半分は希望です…。
まず、三輪の『今西酒造(http://www.begin.or.jp/~imanishi/)』と言...

>> 続きを読む


神戸布引ハーブ園の紅葉は見頃でした (^^)

神戸ルミナリエを見た翌日、どこを回ろうかと考えていました。
モザイク?、北野異人館街?元町中華街?
ふと、ホテルの窓から新神戸・六甲山系方面を見ました。
すると、山がオレンジに色付いていました。
鮮やかの山の色に誘われ、新神戸から『神戸布引ハーブ園』に行くことにしました。
3回に分けて布引ハーブ園、...

>> 続きを読む


神戸ルミナリエに行って来ました

今年も神戸ルミナリエの季節になりました。
阪神淡路大震災の犠牲者の鎮魂と、灯りをなくした神戸に少しでも希望の光をとの意義から、震災のあった年の12月から毎年この時期に開催しています。
今年で17回目を迎えました。
今年のテーマは『希望の光』です。
今年は3月11日に発生した東日本大震災の後でもあるた...

>> 続きを読む


紅葉は、まだまだでした(>_<) (...

11月26日(土)、朝より京都は鞍馬・貴船へ行ってきました。東山(清水→銀閣寺周辺)で1日、鞍馬・貴船で1日、北山・嵐山・嵯峨野で1日と、3日間で回ろうと当初の計画。
しかし、1日目の東山方面が雨で中止にしたため、また機会を見て行きたいと思います。さて、この日は朝早くから鉄道を利用して出発...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.