Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


2012 北海道・ニセコ旅行(2日目)

北海道2日目、ニセコ1日目です。
いよいよ本格的にスキーです。
前日遅くまで起きていたので、朝はつらかったですが、温泉で目を覚ましました…。
朝食後、さっそくゲレンデへ…。
ファミリーゲレンデに隣接していますので、一旦ベースへ向かいリフト券を購入後上部へ向かいます。
前日から雪が降り続き、やや視界が悪いです。

写真も含めてUPしました…。
風がない分マシです。
  ↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/2012-d28c.html

◆追記
ニセコの方が大阪より(雪があり暖房も効いているので)体感的に暖かい気がします。

アバター
2012/02/07 23:42
>LEAFGさんへ
 ナイターは好きです。
 昼も良いのですが、夜は夜で雪も締まり、視界も昼間よりはっきり見えます。
 人も少ないので、カービングで大きく滑る事が出来ます。

 たぶん大阪より暖かいです。
 外気温はマイナスですが、しっかり着込むのと部屋も気密が良いからだと思います。
 自分の部屋より暖かいです…。^_^;
アバター
2012/02/07 23:38
>おのさんへ
 季節はずれの温かい空気が流れ込んだせいで、上部は連日濃霧でした。
 まだ吹雪きよりマシでしょうか…^_^;
 ブログの更新は無理のない程度でしていきます。
 ただ、この3日間はずっとスキーしており、また濃霧のため撮影はほとんどしていませんので、近況報告程度かも…。

 8日はニセコを離れ札幌へ。
 でも、夜は「札幌雪祭り」ではなく支笏湖の「氷濤まつり」に再度行きます。
 ライトアップされた氷濤まつりも幻想的かもしれません。
 スキーのときと違い、写真増えると思います。
アバター
2012/02/07 23:32
>KEIさんへ
 ナイターはカクテル光線が雪面を照らし出し綺麗です。
 でも、多くの方はホテルで食事の時間。
 そのため、ゲレンデは本当にスキー・スノボの好きな方しかいません。
 昼間と違い、横から部分的に照らしてくれるので、昼間よりは視界がいいです。

 まだブログにはUPしていませんが、2日目のナイターは綺麗に晴れました。
 3日目の昼は、季節はずれの暖かい空気が流れ込んだせいで、上部は濃霧になりました。(>_<)
 しかし、前2日よりはマシでした。
アバター
2012/02/07 23:29
ニセコのナイターは
幻想的でいいですね^^

北海道は、暖房ガンガンなので
内地(本州)より暖かく感じますね・・・^^
アバター
2012/02/07 23:25
>のたもたさんへ
 ホテル、暖かいです。
 場合によっては暑いぐらいです。
 温度設定が出来るので少し落としていますが、たぶん大阪の自分の部屋より高く設定しています。
 加湿器も各部屋に用意してくれていますので助かります。(^^)

 雪のギャップが見えないと本当につらいです…。
 晴れているときには何ともない斜面でも、ついついビビってしまいます。
 特に昼間で全体が何となく明るく、景色と雪の境がわからない時(ホワイトアウト)は本当に困ります。
 自分では立ち止まったつもりでも、そのままの姿勢でかなり滑落しているときがあります^_^;
アバター
2012/02/07 06:11
昼の写真は真っ白ですね^^;
ナイターも視界が悪かったみたいですが、多少はましでしょうか・・・
でも楽しめたようで良かったです^^
ブログ書くのに無理しすぎないようにしてくださいw
アバター
2012/02/07 04:53
ナイターの写真、幻想的な感じもしていいですね♫

室内は暖房、外はスキーで運動、北海道の冬は暖かい、そのとおりですよ♫

ただし、地元人間は運動が「雪かき」かも。。。
アバター
2012/02/07 02:46
ホテルの中に入ると暖かいですね。
ひらふ亭は私も泊まりました。
若い時はスキーはニセコでしたから。
今はキロロに変わりました。キロロもパウダースノーです。

雪で凸凹が見えないのは怖いですねぇ。
凹の所で転ぶと真横を猛スピードでスキーヤーに飛び越えられて行きます。
詰りスキーヤーにひかれるわけです。
私が転んでいるのを遠くから見えませんから、気が付いた時はスキーで通り過ぎる寸前で、
向こうも横目で驚いて過ぎて行きます。www

でも、ニセコのパウダースノーは病みつきになるでしょう。
あの雪を舞散らして滑るのは快感ですからね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.