Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


予定より1日早く無事帰着。しかし…(p_-)

ただいま(^o^)丿
白い大地・北海道から帰ってまいりました。

予定の日程より1日早く大阪に帰着です。
ブログは落ち着いて整理完了後に順次UPしていきます。

では、なぜ1日早く帰ってきたのか?
今回の旅のハイライト(?)とも言うべき行程のはずであった予定が大雪のためにキャンセルになりました。(>_<)
札幌→大阪は寝台列車で帰る予定でした。
そう、『トワイライトエクスプレス』です。

ロイヤル狙いで発売日に駅へ…
ロイヤルどころか個室すら取れず。
旅行会社でキャンセル料のかかる出発1週間前に再度アタック!
ようやくシングルツインをゲット!
ダイナープレヤデスでのフランス料理フルコースも無事予約完了!
あとは、無事に出発さえしてくれれば…。

朝にロイヤルのキャンセルがないか札幌駅に向うと、ロイヤルのキャンセルどころか、
本日の『トワイライトエクスプレス』の運行そのものがキャンセル(運休)との告知が出ていました。(T_T)

原因は日本海側の大雪だそうです。
本日の札幌到着便すら2時間以上の遅れ…。
14時過ぎに折り返しにもかかわらず11時を回っても到着していないのであれば困難ですね…。

結局、払い戻しのうえ新千歳空港から飛行機で関西空港へその日のうちに帰ってきてしまいました…。(T_T)

次回はこんな事がないように祈ります…。



◆追記
 家では「よく航空券取れたね」と言われました。
 実際、新千歳空港はもの凄い混みよう…。
 関西や東京方面の航空機は、全便満席でした。

 飛行機はANAの『スーパー旅割』で昨年中に取っていました。
(片道14,000円ぐらい)

 この券種は、支払後のキャンセル料が、購入直後であっても、当日の出発時間直前であっても、キャンセル日にかかわらず同額の50%がかります。
 そのため、「どうせキャンセル料、同じなんやし…」と、当初より「運休時の保険」としてずっとキャンセルをせずに持っていました。
 実は「『トワイライトエクスプレス』が出発してから、列車の中からモバイルでキャンルしたらいいや」と思っていたのです。
 天候が荒れた時に、真っ先に運転休止になるのが寝台列車なもので…。
 また飛行機の出発の方が、トワイライトよりも3時間ぐらい遅い便を取っていたのも幸いでした。

 まさか、こんな事になるとは…。
 早々と飛行機をキャンセルせんで良かった…。

アバター
2012/02/14 22:55
>のたもたさんへ
 寒暖の差が大きかったようです。
 私が札幌滞在中は、季節はずれの暖かさ。
 前日には雪像が壊れてけが人が出ていましたので…。
 日中の気温も5℃前後で、この間の寒波の時の自宅周辺より暖かかったです。
 札幌を離れた途端、寒気が流れ込んだようです。
アバター
2012/02/14 22:52
>junさんへ
 最終日は、札幌は晴天でしたが、すぐ近くの岩見沢市はとんでもないことになっていたようです。
 電車が降雪による視界不良等で軒並み遅延していました。
 微妙な差で天気が変わるものなんですね。
 飛行機のチケット、キャンセルしなくて良かったです。(^^)
アバター
2012/02/14 22:50
>沙羅さんへ
 旅行出発の前日にやっと取れただけに…(>_<)
 次回頑張ります。
アバター
2012/02/14 10:47
いや~、無事に帰れただけでも良かったと思うべきでしょう。
雪像が崩れる日があったり、次の日は氷ついたりと
私は暖かい日の次の日から家に閉じこもって居ました。

しかもインフルエンザ注意報が出ましてね。
人ごみには行くなとの事。
雪まつりを避けた札幌の子供連れは『レジャスポ』に行ったみたいで、
「レジャスポ」が混んで居たそうです。
アバター
2012/02/12 00:03
お帰りなさい&お疲れ様でした。

トラブルの中、無事帰還されてよかったですね。
私も、かなり前の大雪で電車が不通になったことがありました。
車で来ている方に、途中まで乗せて頂いた思い出があります。
二段構えが功を奏していましたね。
アバター
2012/02/11 16:09
そういう事でしたか^^;
いつも日本海側の雪は凄いけど、今年は輪を掛けた降雪量だし……
飛行機のチケットは不幸中の幸いですね☆

とはいえ、憧れのトワイライトエクスプレスが~(@@;)
アバター
2012/02/11 11:12
>KEIさんへ
 札幌はほとんど降っていませんでしたが、秋田や新潟がひどいみたいです。
 前日は運行、本日も運行予定です。
 と言うことは、私の乗る日だけ運休と言うことです…。(T_T)

 当初は飛行機で帰る予定でした。
 飛行機の発売日は3ヶ月前、列車は1ヶ月前からです。
 取れるかわからない列車の乗車券を1ヶ月前に博打のように賭けるのは結構リスクが大きいのです。
 現にトワイライトの券が取れたのは、出発前日(乗車日の1週間前)です。
 そのため、航空券はとりあえず先に押さえます。
 すぐにキャンセルしないのは、「どうせ、キャンセル料同じだし…」と言う気持ちです。(^^)
アバター
2012/02/11 11:03
>LEAFGさんへ
 ありがとうございます。
 トワイライト乗れなかったのは非常に残念でした。
 そう言えば夜行列車そのものがほぼ全滅に近いですね。
 この春には『日本海』や急行『きたぐに』も「季節列車」と言う名の事実上の廃止です。
 『だいせん』や『ちくま』と言った夜行を良く利用していた者にとっては寂しい限りです。
 夜行列車は夜行列車で、安心と旅の効率が良かったのに…。
アバター
2012/02/11 04:59
大雪の影響・・・そんなところにも出ていたのですね。。。

トワイライトエクスプレスはほんとに残念でした!!! また次の機会に♫

(しかしスーパー旅割を取ってあったとは流石・・・当日価格を考えたら確かに保険ですね)

写真整理、期待してます♫

アバター
2012/02/10 23:09
トワイライトエクスプレス、
残念でしたね・・・
今では数少ない寝台列車ですからね・・・

でも、飛行機に乗れてよかった、と言うべきかも知れませんね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.