Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


札幌雪まつり(大通り会場②)

8丁目、雪のHTB広場では『会津 鶴ヶ城』がありました。
瓦、石垣など細部に渡りしっかりと細かく造り込まれています。
この細部の再現は、実際に見ないとわからないかも…。

10丁目、UHBファミリーランドでは『トリコ×ワンピース』の大雪像があります。
子供に大人気のようでした。
しかし、暖気の影響で会期中にもかかわらず一部取り壊されてしまいました。(>_<)

札幌雪まつりでは大雪像が人気ですが、大雪像以外にも中雪像、小雪像などがあります。
特に小雪像は各種団体や市民が製作します。
中雪像も、一部は学校団体・サークル等が製作しています。

中雪像の裏や一部が滑り台になっているものもあります。
会場内では数箇所に滑り台が設置されています。
これも立派な中雪像(?)
滑り台では子供たちの歓声が聞こえてきます。

中雪像はすべて撮影は出来ていません。
それぞれ写真UPしましたのでどうぞ!

◆8丁目、10丁目の大雪像
    ↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-4d44.html

◆中雪像とすべり台です
    ↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-309d.html

いよいよ次は小雪像です。
国際雪像コンクールの作品は、どれもすばらしい出来でした。

アバター
2012/02/18 01:40
>蓮花さんへ
 コメントありがとうございます。
 私も『今年も春がやってきた!』は心惹かれました。(^^)
 寒い冬を越え、待ち遠しかった暖かな春を一輪の花で表現し、動物たちの待ち遠しかった気持ち(?)を良く表現していました。
アバター
2012/02/18 01:38
>のたもたさんへ
 タージ・マハルも鶴ヶ城の雪像は圧巻でした。
 細部まで良く造りこまれていて、自衛隊の皆さんの技術に感心します。
 自衛隊のコーナーで、皆さんが工夫して色々な道具を考案されているそうです。(^^)
 雪像を造るために、わざわざ自衛隊に入隊する方もいるようですね。

 今年の国際雪像コンクールは香港チームが優勝しました。
 皆さん力作ぞろいで、短期間でよく作りこまれていて感心しました。
 本日UPしたので、良かったら見てください。(^^)
アバター
2012/02/17 23:46
拝見✿させていただきました✿^^✿

『今年も春がやってきた!』すごく可愛いです✿> <✿

たくさんの動物さんたちが賑やかで♪

小さな春の訪れを。。✿とても喜んでいて

眺めていると。。☆

雪なのに温かに感じられて

ほわほわ~✿っていっぱい微笑めちゃいました✿^^✿

こちらのお写真☆大好きです✿^^✿
アバター
2012/02/17 19:43
鶴ヶ城の写真を見た時は、本当に行けば良かったと思います。
とてもきれいに撮れていて、心が引かれました。

国際雪像コンクールも年々素晴らしくなって行って、
今年はどこの国が優勝したのでしょうか。

ずいぶん前から準備をする様です。

昔は市民の無料炊き出しが在ったのですよ。

かまくらがあって、どこぞの町内会がお汁粉とか、豚汁を無料で会場に着た方に配るのです。
紙コップの量ですが、そして、一釜が無くなるとおしまいです。

タイミング良くその時に合うとラッキーでした。

今はちゃんとした出店が出る様になりました。
アバター
2012/02/17 19:24
>ゅずゆっきゅん←さんへ
 お久しぶりです。(^^)
 1回と言わず何度も行ってください。
 まだまだこれから、行く機会はいくらでもあると思いますよ。
 日本とは思えないぐらいの大自然が待っています。
 京都も飽きませんが、北海道もどの季節に行っても飽きません。
アバター
2012/02/17 19:22
>カメラさんへ
 お久しぶりです。
 訪問ありがとうございます。

 『東京国際アニメフェア』知っていますよ。
 でも、行ったことはないです。
 昨年は東京都の出版規制問題で主だった出版社(角川など)がボイコットを表明し開催が危ぶまれていましたね。
 しかし、あの東日本大震災のために中止となってしまいました。
 今年はどうなるのでしょうか?
アバター
2012/02/17 19:19
>おのさんへ
 雪国は雪国なりの大変さもあると思いますが、雪国にしかない楽しみもあります。(^^)
 大雪像ばかりに目が行きそうですが、中雪像、小雪像もなかなかの力作ぞろいです。
アバター
2012/02/17 19:17
>KEIさんへ
 ありがとうございます。
 平日の昼間とあって滑り台は比較的空いていましたが、それでも多くの子供さんが楽しんでおりました。
 晴天に恵まれて、雪像の白さと空の青さがとてもきれいでした。
アバター
2012/02/17 17:08
いいですね!!
一回北海道行ってみたいです⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン←
ブログ拝見させていただきました♪
すてぷどぞおおおおおノノ
アバター
2012/02/16 20:12
お久しぶりですね^^
訪問感謝♪ステプ&みずやり

『東京国際アニメフェア』って知ってます?
アバター
2012/02/16 05:54
中でも小でもすごいです。
雪国は大変そうですけど、こういうのを見ると楽しそうです^^
撤去などは残念でしたね><
アバター
2012/02/16 05:00
そうですね、鶴ヶ城のスゴさは、実際に見てみないと分からないですね♫

でも、青空バックで、白いお城の壮観さ、よく撮れてます♫

滑り台は子供に大人気、楽しそうです♫




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.