Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


F1日本GPチケット発売日

皆さんお久しぶりです…。
前回のブログ更新が2月11日…。
1ヶ月以上も経ってしまいました。

気がつけば3月も中旬に…。
早いものですね…。

正月明け以降、仕事が立て込んでいて、訪問もブログ更新もままならず…。
せっかくスキー用にと購入した新車も、本来の目的に使用できず。
(つまり、スキーにも行けてないのね…)
皆さんにはご心配お掛けしています。

正月に行った温泉の写真が未だにUP出来ていません。
その間、どんどん時間だけが過ぎていってます。(>_<)
もう、旬が過ぎてしまったかな?
仕事のヤマも、もうひと踏ん張りです。


さて、そんな愚痴は置いといて、今年もF1グランプリレースがオーストラリアGPを皮切りに始まりました。
今年は大幅なレギュレーション変更のため勢力図も大きく変わる感じがします。
(排気量が1600ccに減少、ターボ導入、ピットレーンではモーター使用等…。F1にもハイブリッドの波が来るのか?)

昨日の予選では、昨年王者のベッテルがQ2ノックアウトの13位スタートとか、ロータスが2台とも最下位スタートとか…。
エンジン音も昨年までとは違い、少し静かになったような気がします。
また、今年は日本人ドライバーの小林可夢偉が2年ぶりにF1復帰!
ポイントを獲得したことのないケータハムに初のポイントをもたらすのか…。
来年はHONDAの再参入と色々話題が出てきました。


そんなF1ですが、今日は日本GPの各種企画チケットの発売日でした。
昨年は話題性も少なく、F1を観戦しに行かなかったのですが、今年は2年ぶりに行ってみたいと思いたちました。

朝10時からパソコンの前に座ってチケット購入に挑戦!
なかなかつながりません。
時間は刻々と過ぎていく…。
「もうダメか…」と思ったとたん、購入画面に接続できました。\(^o^)/

無事に狙っていたチケット(カメラマンエリア券・ヘアピン入場可・P7駐車券(舗装)付)が購入できました。

前回は上記に加え『クローク付き』にしたのですが、結局クロークは1回しか使用しなかったので今回は『クロークなし』を購入。
また、B2カメラマンエリア入場付きについても必要性を感じなかったのでパスしました。(^-^)
値段は52,000円と少々張りますが、最長5日間使用出来ることを考えれば…。

今回はホテルは取らずに自動車の中で寝泊りする予定です。(^^;
まぁ、大浴場もありますし、意外と環境は整っていますしね。

アバター
2014/03/17 22:40
>LEAFGさんへ
 一部の企画券は非常に人気があり、発売とともに、すぐに売り切れてしまいます。
 私もバズーカーみたいなレンズを持っていきますが、他のみなさんのレンズはもっと凄いです。
 私のレンズも大抵職場で言われますが、まだまだ可愛い方です。
 (@_@;)
 チケット代が高いか安いかは、使い方次第かと思います。
 でも、実際に財布にはキツイ値段ですね…。(^^;
アバター
2014/03/17 22:30
>Miataさんへ
 地上波の放送ないですよね~。(-_-;)
 BSでも1時間程度で編集・録画中継…。
 沖縄からだと鈴鹿は遠いですね。
 旅費やチケット代を考えたら…。
 でも、サーキットに行けばチケット代以上に雰囲気も良いですよ。
 ぜひ生で見に行ってみてはどうでしょう?
 旅行も兼ねてシンガポールなども良いですね。(^-^)
アバター
2014/03/17 22:21
>KEIさんへ
 コメントありがとうございます。
 何とかゲットできました。
 しばらくすると売り切れに…。
 まさにギリギリの購入でした。
 逆に一番高い「B2入場可」の分はまだ残っていました。
 フリー走行から計画的に撮影ポイントを回らないと…。(^^;
アバター
2014/03/17 22:18
>☨美夕☨さんへ
 コメントありがとうございます。
 平均的にF1のチケットは高いですね。
 場所によっては安い場所もあるのですが…。
 それでも1万円以上します。(^^;
 でも、使い方や考え方によっては妥当かなと思います。
 (3日間通し+前後1日で遊園地入場券込)
 でも行ってみたら色々楽しいですよ。(^-^)
アバター
2014/03/17 22:02
F1のチケット、入手が難しい上に
お値段が高いですね・・・^^;

カメラで撮影するなら
バズーカ砲みたいな望遠レンズが必要・・・ですかね?^^;
アバター
2014/03/17 17:37
F1のチケット、高過ぎますよね。
もっと気軽に見られないと、ファンも増えないだろうに・・・それでなくても地上波放送ないし。
今年は面白くなりそうなのですが、沖縄に転居してしまった私としては、いっそマレーシアとか行った方がいいかも??と思い始めてます。
近い将来シンガポールGPを生で見たい、と夢見ております。
アバター
2014/03/17 05:04
F1日本GP・「カメラマンエリア券・ヘアピン入場可・P7駐車券(舗装)付」ゲットおめでとう♫

・・・楽しみが倍増しましたね♫

車に寝具など積み込んでいけば、キャンプ気分も楽しいし、ホテル代も浮いて、一石二鳥ですね♫

写真をタップリ撮れるポジション確保・・・思いきって望遠レンズももっといいものを購入可能!!!???

お忙しさも、これで乗り切れそうでしょうか・・・♫

アバター
2014/03/16 20:56
F1のチケットって結構良いお値段がするものなんですね~\(◎o◎)/!
でも私も1度くらいは観てみたいものです^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.