Nicotto Town


たかゆきの徒然日記(ニコタ版)


GW北海道旅行⑰神威岬へ/⑱南小樽の桜ほか

ニッカウヰスキー余市蒸溜所の見学をお終えて時間を確認すると、10時40分頃でした。

バスの時刻表を確認すると、ちょうど10時54分発の神威岬行のバスの乗れることが判明。

急遽、神威岬に向かうことにしました。


GW北海道旅行⑰(神威岬へ)
    ↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-acba.html

◆GW北海道旅行⑱(南小樽の桜ほか)
    ↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-fe80.html


この日は北海道最後の夜です。
夜のうちに荷物をまとめて明日の帰宅に備えます。

(5日目おわり・つづく)

アバター
2016/08/10 22:30
>*♡さくら♥*さんへ
 コメントありがとうございます。

 あれ?
 私がした時には見れましたよ?
 もし見れない場合は、他のページにアクセス後、ブログのタイトルをクリックしてもらうとトップページに移動します。
 そこから行くか、もう一つは前後のページにアクセスしてから、本文の上か下に次ページのリンクがありますので、そこから移動してもらうと見れるかと思います。
 申し訳ないです。m(_ _)m

 ランプ館は、メインのホールが喫茶店になっているので何か1品注文したらホールの写真も撮影できます。
 でも、私はルタオ本店でお茶したあとだったので、メインのホールには入りませんでした。(^^;

 ビールは、他の地ビール店やビアホールより比較的安かったです。
 比較している写真のとおり、私の頭より大きなジョッキでした。
 まさか、ここまで大きいジョッキで来るとは私も思っていませんでした。(^^;
アバター
2016/08/09 00:12
GW北海道旅行⑰(神威岬へ)はURL見れなかったんですが
うちだけかなぁ? 

GW北海道旅行⑱(南小樽の桜ほか)
は見れたのでよかった^^
招き猫いっぱいは あれもオルゴールなんですね~めずらしいw
桜は昼も夜もとても綺麗ですね✿
ランプ館 良い雰囲気だし 小樽の街並みもステキ♪
地ビールけっこう大きなジョッキでしたね
味の感想も聞きたいです。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.