Nicotto Town


ごま塩ニシン


夜霧の巷(32)

 もし、古宮の推測通りだとすれば、信太盛太郎は故意に運河橋から突き落とされた可能性がある。ならば、これは犯罪である。どのような意図で信太が殺され、この殺害の仕返しとして、青垣がピストルで撃たれたのか。一連の流れとして結びつけると、これは抗争事件ではなかろうか。事態の背景に何か大きな利害が絡んでいるか...

>> 続きを読む


夜霧の巷(31)

  職務上の事柄を第三者に漏らすことは犯罪である。特に公務員の場合、職務上に知りえた情報を関係のない第三者に漏らしてはならない。分かっていながらも、高校の先輩後輩の関係を利用して、何かを二宮から引き出そうと期待した自分が間違っていた。二宮と別れてから菅原は深く反省するのであった。 翌日、菅...

>> 続きを読む


夜霧の巷(30)

「運河の橋から転落した信太という人の事件があったけれど、あれは、その後、何か、進展があったのか。」 菅原慎一郎は思い切って、核心に触れてみた。「さあ。どうですかね。扱う課が違いますので詳しいことは分かりません。」 二宮は関心のない涼しい顔で言った。「車に跳ねられて、運河に転落したのではないかと、交通...

>> 続きを読む


夜霧の巷(29)

「同僚も、ここに連れてくるのか。」 菅原の問いかけに二宮は右手を左右に振って、拒否した。「とんでもない。そんなことしたら、たまり場にされてしまいますよ。僕は親父が開店披露した時に一度来たきりで、今日で二回目です。親父からは、お前の世話にならんでも、客は来てくれるで、と言われました。」「なるほどな。も...

>> 続きを読む


夜霧の巷(28)

 地域経済研究所は普通の文化的な研究所ではないことは明白であった。暴力団や右翼がらみの組織と連携しながら、企業を脅して収入を得ようとする総会屋の隠れ組織と言っていいだろう。地域経済という聞こえの良い看板を掲げているが、会社の裏事情を探り当てては脅迫まがいの記事を会報に掲載して、広告収入を稼いでいるよ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.