Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌516号

   時代よ!どこへ行くのか。 目の前の現実。この現実の何に関心を持つのか。現状はなかなか変わりません。目に見えて何か、良くなることがあるのか。恐らく変化は微動だろうか。円が対ドルに対して二けたになってくれば、いろんな変化が出てくるかもしれない。海外からの観光客が減るだろう。国内投資が控えられ、海外...

>> 続きを読む


脳活日誌515号

   夏にかさむ経費。 夏は衣料費を使わない。使っても冬物ほど値が高くない。その代わり夏はクーラーが必須なので電気代と水道代が高くつく。ちょっと買い物に出掛けただけでも、汗だくになり、着ていたものを脱いでシャワーとなる。洗濯用の水代も増える。こんな細かいことを言っているようでは嫌われてしまう。
 熱...

>> 続きを読む


脳活日誌514号

   視点の欠落がある。 民主主義は理解しているようでハッキリ理解しているかどうか疑問である。民主主義を数の論理だと思っている人がいるとすれば、これは過半数独裁者でしかない。民主主義は数の問題ではない。数に矮小化することによって民意を僻地に追いやっている。民主主義の根幹は視点にある。どのような視点の...

>> 続きを読む


脳活日誌513号

   インスピレーションの火花。 閃くことがある。瞬間的な出来事である。「そうだ。こうすればいいのか。」と開眼して気分が一気に整理されることがある。アイデアと開眼とは、重みが違う気がする。アイデアは日常の雑事から特許をとれるくらいの大発見まであるが、生き方や考え方にたいする開眼は多少違うような気がす...

>> 続きを読む


脳活日誌512号

   次元が違う選択肢。 国民投票でイギリスはEU離脱を決めた。浮動票が流れをきめたようだ。迷っていた人が雰囲気に流されたといえる。日本も選挙で流れが変わるかもしれないが、後日になって、つまり結果を見て、イギリス人のような心境にならなければいいがと思う。雰囲気に流される。これは民主主義の動揺でもある...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.