Nicotto Town



ノープランドライブ

 どんたくの人混みの中に行くのもイヤだし、家に閉じこもっているのも何だし、と言うことで突発的にドライブへ。
 福岡市外環道路開通と言うことも聴いていたので、そのルートで糸島まで出てみました。
 結構快調に走れます。^0^


 糸島に入って、立ち入りで通過しながら気になっていた歴史博物館への標識が見えたため、そちらへ直行。
 30cmクラスの銅鏡レプリカを触れるようにしてあったので持ち上げてみたら・・・、
うぉもいっ!
 平らな面をキレイに磨いておけば、確かに鏡として十分に使えます。
 でも、あの重量では、持ち運べないですねぇ。^0^;


 そして帰りは、いつもの立ち入りからの戻りコース。
 曲淵ダムをかすめての山道だったのですが、前を走っていた3ナンバーが、とてつもなくトロイっ!
 どれくらいトロかったかというと、後から追いついてきた軽が煽ってくるくらいにトロイ。
 本来裏道的なコースなので、3ナンバーが走る道ではないというのに、こっちのコースに入っているし、途中信号で右折する所では、信号停止で左寄りに停まっていたにもかかわらず信号が変わったとたん右折ウインカーを出しやがるし。


 その先に美味しい醤油醸造元があるのでそこに立ち寄るつもりでしたが、その3ナンバーがそっちへ曲がったので予定変更。
 ちなみにその醸造元も立ち入り先だったり。


 そして太宰府インターから九州道に乗ったのですが、チト混んでいて80Km/h前後でしか走れません。
 8日にでも遠賀方面の美味しいロールケーキ屋に行くつもりですが、こりゃ一般道を通った方が無難かな?




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.