Nicotto Town



薬務担当からの質問

 ジェネリック医薬品使用促進会議に出た時の議事録を持って質問してきました。
 「カルシウム拮抗薬ならジェネリックは沢山出ていますが、JRBはまだありませんから」
 と言う部分を見せて「JRBって聞こえたんですけど、何ですか?」と。


 この流れなので、JRBではなくARB、別名アンジオテンシンII拮抗薬、であることを説明しました。
 確かにARBは高いんですよねぇ。


 あとから思ったのですが、ACE阻害剤で十分でないかい?
 作用機序的に、血管を締め上げるアンジオテンシンIIの受容体をブロックするか、アンジオテンシンIIを作るのを邪魔するか、ですし。
 そして、ACE阻害剤の先発は安くなっているし、ジェネも沢山出ているし。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.