Nicotto Town



検証

 保全課が海水浴場の検査結果を記者発表する前に、各検査課へこの発表原稿に問題ないか確認することになっています。
 項目は、大腸菌群・化学的酸素要求量(COD)・油膜・透明度。
 これを先回りして準備しておくよう副長から指示。


 最初の2つはこっちで出した数字なので数字の扱いには問題なし。
 透明度についても、1m以上は問題なし、50cm以上ならまあまあ、50cm未満はアウト、と言う数字の基準が示されているわけですが・・・。


 問題は油膜。
 適は「油膜を認めない」、可は「常時油膜を認めない」、アウトなのは「常時油膜を認める」とはなっていますけど、1つの海水浴場で1回の調査で6つの記録が残っている訳なので、この処理についての区分方法が示されていません。


 色々悩んだ結果、簡単にエクセルで処理するために、油膜が全くなかった海水浴場に「適」、全部有りをアウト、残りを「可」として処理することにしてみました。


 まあ、実質的に全部のデーターで、油膜は全くなし、透明度は1m以上となっているため、大腸菌群とCODで判定するのですけど。
 AA・A・B・C・不適のランク分けで、不適は無し。
 細かい所は保全課の発表に任せた。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.