Nicotto Town



三社参り

 毎年と同じく、愛車ハスラー50で6時間以上かけて参拝してきました。
 今年は、ポケットに入れたポータブルナビのステレオ出力をヘルメットに内蔵したスピーカーに繋いで、音声案内に頼って走行。
 トータル84Km。
 距離優先モードで走ったのですが、臨時の交通規制までは反映できないため、若干遠回りを強いられました。
 それでも、例年より10Km以上短縮しています。


 最初の高倉神社は、例年よりも参拝客が多くて、鳥居の先10m位まで行列が伸びていてビックリ!


 続いての宗像大社は例年より若干少なめな感じがしました。
 そして、干支のぬいぐるみを引き当てるため、1回500円の福みくじにつぎ込むこと5000円でようやく小さい方の干支ぬいぐるみをゲット!


 どちらも滞在時間は30分程度でしたが、最後の宮地嶽神社では、駐輪場にバイクを置いてから参拝して戻ってくるまでに1時間以上かかってしまいました。
 駐輪場から若干距離があることもありますが、例年どおり参拝客が多い!
 松ヶ枝餅とよもぎ餅をお土産に買って撤収。


 家を出たのが12時過ぎで、帰宅は18時半頃。
 家→高倉神社、高倉神社→宗像大社、宗像大社→宮地嶽神社、宮地嶽神社→家、それぞれの移動に平均して1時間かかった計算。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.