Nicotto Town



こわいこわい

 そのいち。
 朝の出勤途中のこと。
 峠バイパスで霧がかなり濃くてライト点灯。
 普段なら路上まで霧はおりてこないのですが、今朝は路上にまで霧がおりてきて視界不良。

 そしてバイパスをおりて飯塚市内に入ると、更に深い霧。
 視程100mも無かったと思います。
 酷いところでは50m無かったかも。
 そう言う時でもライトを付けない車が多いこと。
 も、自分の車を見つけて貰う安全灯と思って点灯しておかないと怖くて仕方が無い。


 そのに。
 総務係が使っている台の上に市内のコミュニティーセンターから届いた広報誌が載っていました。
 そこのホームページの一部が表紙に書かれていたのです。
 その名も「e-ZUKA」。

 いいづかだから、「づ」は「ZU」じゃなくて「DU」のはず。
 そう心の中でツッコミを入れつつ、「e-ZUK」をローマ字読みすると「えずか」。
 「えずか」は博多弁で「怖い」という意味。


 と言うことで、タイトルの通り「こわいこわい」。
 おあとがよろしいようで。^0^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.