Nicotto Town



直った!

 実は昨晩、スマフォを見ながら歩いていて歩道脇の植え込みの縁石を踏んでしまい、派手に転んでしまったのです。
 損害は、右膝からの出血と、右肩の痛み、右のこめかみからの出血、そして眼鏡の右フレームがぐにゃり。

 幸いレンズは割れませんでしたが、その場で応急処置もできなかったので、度付きサングラスをかけて運転して帰宅した次第。
 帰宅後、ペンチとドライバーを使ってどうにか眼鏡の応急処置。

 自分自身は、こめかみと膝の傷口を洗って絆創膏。
 今朝になって右目の周りに青あざが。

 で、今日はかかりつけの診察日だったのでついでに処置を・・・、と思ったら、ちょっと心配だからと脳神経科への紹介状を頂きました。
 診察と薬局が終わったあと、紹介先へ。

 頭部と顔面のCTを撮った結果、骨は折れてないし、脳内の出血もないとのこと。

 ただし、右目周辺は自然治癒を待つように、とのこと。

 そして午後から眼鏡の修理に行きつけの眼鏡屋さんへ。
 最初の眼鏡を作ったときからそのお店だったりします。
 歪んだフレームが直してもらえないかと預け、同時に度付きサングラスを新調することにしました。

 なにせ、今の度付きサングラスを作ったのが平成4年。
 しかも、その時点での度に合ったレンズがなくて、歩いたり本を読む程度ならいいけど運転は厳しい、と言う代物。

 度付きサングラスの相談をした結果、今の眼鏡と同じ度のものを作ることができると。
 早速注文、税込みで約10万円也。

 相談している間に歪んだフレームの修理が終わりました。
 凄い職人技!
 たぶん、眼鏡の量販店ではできないだろうな。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.