Nicotto Town



捜査関係事項照会、3回目?

 午前中の郵便の中からウチの係宛に、近くの警察からの封筒。
 中を開けてみると、またもや捜査関係事項照会。
 前の2回は事前連絡があったのに、今回はない。
 文面をよく見ると、私の担当領域ではなく、医務主幹の領域に近い。
 と言うことで、主幹にお渡ししました。
 しばらく主幹が文面を読んでいて「あれ...

>> 続きを読む


イレギュラーな診療所

 今日の立ち入り先は、診療所と言うにもチト無理がある診療所。
 医師が医師としての仕事をするところは「診療所」として手続きを取らねばならないため、診療所として届出されているものの、実質、年数回、職員健診をする時だけオープンしてあとは休診の「診療所」。
 普段は他県にある病院に常駐しているそうだ。
 ...

>> 続きを読む


2年に1度の届け出用紙

 医師・歯科医師・薬剤師は働いていなくても、2年に1度どのような仕事をしているかを届け出る義務が有り、看護師(正看・准看・保健師・助産師)・歯科衛生士・歯科技工士はその免許を必要とする仕事に従事していたら届を出す義務があります。
 12月31日現在の状況をとし開けてから15日までに提出。
 もちろん...

>> 続きを読む


罰則規定

 ここのところちょくちょく日記に書いている麻薬の年間届について、根拠となる条文と罰則規定を調べてみました。
 届出義務が、麻薬および向精神薬取締法の47条(小売業)、48条(管理者)、49条(研究者)に明確に書かれていました。
 そして罰則規定は、72条第2号。
 その内容は、20万円以下の罰金。
...

>> 続きを読む


督促

 11時前に郵便が届くので、もしかしたら11月30日消印有効で送ってくるかもしれない、と言うのを期待していました。
 が、期待は裏切られて全滅。
 昼過ぎの医療機関や薬局は忙しいので、16時過ぎから電話開始。
 案内を送ったのに、そんなの来ていないとか、たわけたことを言うドクターもいましたが、そもそ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.