Nicotto Town



検索

 16日に県病薬の学術大会があるので、プログラムを見ていました。
 すると、見知らぬ医薬品の名前が・・・。
 検索して見ると、癌患者にだけ使える尿酸分解酵素剤。
 5年近く現場を離れていると、知らない薬が増えるなぁ・・・、と思いながら何気なく薬価基準収載日を見ました。
 って、平成21年!
 まだ歯...

>> 続きを読む


電子天秤納品

 新しい電子天秤が納品されました。
 小数点以下4桁まで量れて、納品価格32万チョイ。
 自動校正機能付き、うん、これは便利。
 多言語対応、いやま、日本語は当然として、英語はまだ良い。
 フランス語とかロシア語とか必要ないよ。
 測定時の単位も20種類ほど対応、グラム・ミリグラムは使いますけど、上...

>> 続きを読む


昨日の続き

 昨日は水蒸気蒸留2セットを保存料の抽出に使っていましたが、今日はそのウチの片方を漂白剤の抽出に使うため、1セットで6検体。
 午前中に頑張って、4検体終わらせてしまいました。
 午後、サッカリンを測定していた液体クロマトグラフの担当が、「あれっ?、表示されてないのに検出された!」と。
 4検体ほど...

>> 続きを読む


ぽこっ、ばしゃっ

 水蒸気蒸留を2セット組み立てて保存料の抽出をします。
 1セット目を組み立てて、ガスバーナーに火を付け、さあ次のセットを組み立てようとした時、ぽこっ、ばしゃっ、と言う音とともに床が水浸し。
 普通は冷却管に繋がっているチューブが水圧に負けて外れて水浸しになることが多いのですが、今回はチューブは外れ...

>> 続きを読む


どんだけ寝たら・・・

 1日のほとんどを寝てました。
 起きていた時間は、本を読むか、ガンプラの塗装。
 塗料の有機溶媒で麻酔?
 いいや、換気には気をつけていたんだけどなぁ・・・。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.