Nicotto Town


2023年こそは穏やかに過ごしたいね♪♪♪


新年の御挨拶&つぶやき


……………………………………………………………………………………………………………§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

皆様、寒中お見舞い申し上げます!
どんな新年をお迎えでしょうか?

私は...「バカヤロー!」と叫びたい位に泣いたり怒っての年越しをしちゃってます。
それは思い出さなきゃ良いのにっ!と言う自分の過去です。
珍しく「たまには大晦日は早寝をして元旦に早起きしようかな!」と思い、普段よりも早くにお布団に入ったからでしょうか。
最初は、何処からか聞こえて来る”除夜の鐘”を聞きながら「いい音だな^^」と笑っていました。(毎年、何処の寺なのか不明)

昨夜は寝る時に、スパークリングワイン(クリスマスに開けた残り)を飲んで”ほろ酔い加減”で安眠するつもりだったのに。

どうしてかな? こう言う時に限って頭が冴えてしまい、だんだん2013年に起きた事や過ぎた事を思い出して考えてしまったわ。
これは私の長年の悪い癖(出来れば直したい)だけど、様々な感情が爆発して来てついに。。。
ド~~~ン!(ビッケ壊れる)
以前、付き合っていた人から「何処に地雷があるのか分からない。^^:」と言われたっけ。
あの時、どういう意味で彼が言ったのか分からなかったけど”ひょっとして危ないタイプ”なの、私!?
 
心から信じた相手なら、ずっと待つのが好きな昭和女だもんね。^^:

………………………………………………………………………………………………………………

時々、仕事や身内やプライベートでいつもよりも喜怒哀楽が激しくなる事があります。 自分は情緒不安定になり易いタイプなのかしら?  極端な性格だとは自覚してるけど、顔には緊張を余り出さない奴。
いくつかの体験&今の仕事の影響で、動揺や不安は以前よりもコントロールが出来る様になりました。(^_^)v 普段はボーッとしてるけど落ち着きって奴です。

このブログ、凄く読んでいて退屈だったらごめんね。m(_ _)m

心の中の一部に本当は、誰にも言えない物を持ったまま生きているのかも。 
確かに自分には人に言えない秘密が、実はあるもの。(-_-;) 本当は何処かで思い切り激しく泣きたいし! 告白すると思い切り泣ける腕の中や広い胸を、夫が亡くなってからいつも頻繁に考えてしまう。 私は女だからね。 くじけそうになると特に!

それは皆んな同じなのかな? 
皆さんも、なかなか人には言えない事を1つや2つは抱えて生きていますか? 
皆んな家族や恋人や仕事や家庭があっても、淋しい時はメチャクチャ淋しい?
いい大人でも大泣きしたい位、淋しい時がありますか? 
「人生、長く生きてりゃ皆んな色々と有るよ! だから気にすんな! 考え過ぎは悪い癖だぞ」と自分で自分を励まして今年も沢山笑っていたいけど。^^:
………………………………………………………

ここ数年で沢山の事が起きて、どれも未解決で完全に心の処理が出来ずに居るのかな? (自分がよく分からなくなってきた)
新年からこんな下らない事をブログに書いてるんじゃないよ!ってね。
プライベート過ぎてここでは詳細が言えないけど、過去を思い出すと非常に悲しく切なくなって声を出して号泣しました。 
「泣くな、笑え~」と言い聞かせても、泣き出すとなかなか途中で涙は止まらないものだね。 それが出来たら私は個性派女優になれるかも。^^ 
子供の頃から泣き虫だもんね、お婆ちゃんになっても成長しないかも!?(汗)

 
………………………………………………………
こんな新年の幕開けで、今朝は人相がちょいと違っていました。(化粧でカバー)

今朝は『新春ZIP』で初笑いし、午前中からBSで放送していた『北の国から98`時代 前後編』を懐かしくずっと見ながら涙しちゃいました。 ゴロウ父さんが温かくて、泣けるんだよねぇ。^^: 良いドラマだな、これ!心にジンジン来ます。(/_;)
やれやれ。。。 新年早々、泣いたり笑ったり怒ったりと感情の起伏が激しい奴だな。




§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
……………………………………………………………………………………………………………

私、情緒不安定なのかしら!?
こんな感じで2014年は”過激なビッケ”になっているかもしれませんが、本年もどうぞお付き合いを宜しくお願いします。 怖がらないでね。(^^;)


今年は平成26年。 昭和では89年。 大正では103年。 明治では147年だそうです。
【2014年元旦 午年】

アバター
2014/01/04 10:32
ビッケちゃんは素直なだけだよ^^
このブログに綴られた思いは理解できるもの!わかるわ~
どうしようもなく切なく辛くて・・・もがき苦しみ・・・誰かぁ~助けて~ってw

そんな時に限ってすがる人が周りにいなかったり^^;
しゃ~ないかorz ・・・自己解決すべく大泣きをして・・・やるしかないし受け止めよう!!とする自分。
大人になると甘えたくても甘えられないし・・・妙なところで強くなってる自分がいてさwww
でも恥ずかしいけど心のどこかではお子チャマのように甘えてみたくて(/ω\*)

・・甘えさせてくれる人~~~出てこいや!!щ(´Д`щ) カモ-ン♥
アバター
2014/01/02 22:27
Papaさん、raiさん、コメを有り難うございます。
うん、今年から考えを変えて前向きに生きてみます。
元はマイナス思考の根性なしだから、くじけやすいのよね。^^:
いつも皆さん、有り難う♪ 私の下らないブログにコメをしてくれて本当に嬉しいわ。^^
アバター
2014/01/02 14:40
悲しい時泣く 楽しい時笑う 良いではないですか
泣いたり 笑ったり しない人はいないと思います
何か 刺激が欲しいんですね
少なからずニコタでは楽しみましょう
アバター
2014/01/01 23:58
とりあえず元旦はもうすぐ終わりますね。
一晩寝て起きればいろいろ解決するでしょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.