Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


8年前の3月11日を忘れないで・・・

3月11日あの日を忘れないコーデ

もらったステキコーデ♪:29

平成23年3月11日、東日本大震災が東北地方を震源として多くの犠牲者を出しました。午後14時26分、私も地元のSCで買い物中に大きな揺れを感じてびっくりしました。あれから4日後の22時31分に静岡県東部地震が起きました。震度5でちょうどニコタで私の部屋でおしゃべりをしている最中に地震が起きました。東京、岐阜、石川県のお友達全員同じ時間に恐怖体験をしてお開きにしました。本棚が落ちてきて突き上げるような揺れで震度5で富士山が噴火するのではととても怖かったです。
夜中に断水するなど寝られないのでニコタにインしたら心配するメッセージや0時過ぎにもかかわらず訪問して心配してくださったお友達もいて本当にありがとうございました。あの1か月は本当に恐怖で不安でした。東日本大震災で犠牲者になった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

*今日のキラキラはおしゃべり広場と自然広場です。
おしゃべり広場は下のベンチとベンチの間の下の花壇のところ、自然広場は釣り堀入口の真ん中の屋根のりの文字のところにあります。

アバター
2019/03/12 06:20
アンドロメダさん

そうですね。
アバター
2019/03/11 23:21
いつまでも 3.11を
忘れてはいけないですね
アバター
2019/03/11 21:25
けめこさん

最近北海道でも地震があり大変でしたね。
日本は何処にいても地震の恐怖から逃れることが出来ないと思いました!
アバター
2019/03/11 21:24
美枝子さん

あの日は本当に恐怖の一日でした。
連絡がつかないことが一番困りますよね。
アバター
2019/03/11 21:21
ネコ衛門さん

本当に富士山が噴火するのではないかと思いました。
何度も余震があり、睡眠不足が続きました~
けっこう他の場所でも地震がありあの当時は九州はあまり地震とは関係なくて羨ましく思っていました。
でも熊本地震があったので日本は何処にいても地震から逃げられないと思いました。
東京でも電車が動かなくて帰宅難民になって日付が変わってから自宅に着いたと知り合いが言ってました。
アバター
2019/03/11 21:17
北海道も昨年ブラックアウトを経験して
2月にも大きな余震がありました@@;
本当に日本中いつ自分たちが同じ経験をするか分かりませんね!
アバター
2019/03/11 20:55
あの日は会社で揺れを感じて
外に飛び出したのを覚えています
そして配達していた社員と連絡が取れず慌てたのも・・・
覚悟して帰宅した家が無事だったときは
ホッとしました・・・
アバター
2019/03/11 19:48
富士山が噴火したらと思うと怖かったですよねー><
ウチもあの日には本棚が崩壊して本がバラバラと落ちてきました。
やっと作りなおすことができたのはつい先日のことです。
当時は東北のニコ友さんたちが
それぞれに辛い厳しい思いをされていて
ただ心配したり少しでも励ましたりとか
そんなことしかできなかったのが歯がゆかったです。
あれから大きな地震が各地で起こり
そのたびに現地在住のニコ友さんの様子が気になって
ということが続いていますが…

犠牲になった方々のご冥福をお祈りしつつ
これから各地のみなさまが大きな災害に見舞われることのないよう祈るばかりです。
アバター
2019/03/11 17:49
沙羅さん

大阪でも揺れたんですね。
何回も余震があってTVの津波の映像を見てびっくりしました~
それから4日後に静岡東部地震があってあの1か月はびくびくして過ごした経験があります。
ニコ友さんが無事でほっとしました。
アバター
2019/03/11 15:00
あの日は、大阪市内の自宅で、引っ越しの準備をどう進めようかと考えつつ
テレビを眺めながら、のんびりしていました。
グラッときて暫く揺れ続け、どこが震源だろうと思っていたら
TV各局が地震速報から特別番組へと切り替わり、震源が東北で
津波注意報・警報発令……東北が震源なのにあの揺れ!?
阪神淡路大震災を思い出したけど、もっと酷い事になるんじゃないか
と思っていた時に、押し寄せる津波の映像><
東北在住のニコ友さんは内陸部の方が多かったけど、中々インできないようで
無事を確認するまでやきもきしていたことを覚えてます。
アバター
2019/03/11 11:23
ケイトさん

夜中の地震は怖いですよね。
歩いている時に地震だとめまいと間違えることありますよね。
8年前の私の部屋でのおしゃべりしている時にちょうど4人同じ体験したことがびっくりですよね。
アバター
2019/03/11 09:00
こないだの土曜日、こちらに夜中震度3の地震がありました。
とってもこわかったです。

8年前は近所のコンビニに行ってて震度4で
誰もかも知らん顔してるから、めまいかと勘違いしただけで怖くなかったのですが
そのあとニコッとタウンにいるときにナンシーさんのところが揺れて怖かったです。

もう8年も経つのですねー
つい最近のように思います。
ご冥福をお祈りいたします。
アバター
2019/03/11 08:43
夢芽さん

あれから8年あの時期は全国で地震が多かったですね。
今は日本何処にいても地震があるので気が抜けないですね。
アバター
2019/03/11 08:41
トシraudさん

あの1か月間はとても長くて不安でいっぱいでした。
計画停電などもあり大変な時期でした~
アバター
2019/03/11 07:55
あれから8年・・・その後も各地で地震や豪雨が多かったですよね・・・
北から南まで、被災地が多くあります
どれも忘れてはいけないと思います
アバター
2019/03/11 07:50
 ナンシーさんとこも静岡県東部地震で震度5でしたか、怖かったですね。いつもいつもデタラメを喧伝して恐怖を煽るヤカラが多くて、日頃からの判断力が問われますもんね。哀悼の日です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.