Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


雪ん子セット

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:31

今日のコーデはお年玉イベントの雪ん子セット(赤)のコーデです。
今はこんなコーデする人もいないと思いますが豪雪地帯では買い物に行く時とかに着て行ったんだろうなあ。


*今日のキラキラはゲーム広場と教会広場です。
ゲーム広場はゲームエリアの中央入口の右上、教会広場は右のビルとビルの間の2階のバルコニーの間にあります。

アバター
2020/01/12 21:30
美枝子さん

もしかしたらお年玉イベント1回もやってなかったですか?
メンテ前に終了しましたが中央イベント広場の中央にお年玉マシーンがあって
1日1回回すとお部屋アイテムやこの雪ん子が貰えるイベントでした。
アバター
2020/01/12 21:18
ネコ衛門さん

そうですよね。
古いし、おしんかなと思いました。
アバター
2020/01/12 21:16
みんさん

昔のアイテムで同じのあってダブってしまった人多いです。
他のアイテム欲しかったですね。
アバター
2020/01/12 21:15
ケイトさん

お帰りなさい~
タウン行ってらっしゃい!
アバター
2020/01/12 21:11
ぜんぜんお年玉じゃなかったですねー(;^_^A

せめて最初期の巫女や宮司にしてほしかったです^^;
アバター
2020/01/12 20:58
雪ん子って昭和初期くらいのものなんでしょうかね?
お年玉でもらってもあまり嬉しくないようなアイテムですよね(^_^;)
アバター
2020/01/12 20:48
可愛いゆきんこですねー
これからタウン行ってきます。
アバター
2020/01/12 20:38
お年玉イベントってなんでしょ??
アバター
2020/01/12 18:10
けめこさん

やはり今どきこういうコーデはないですよね。
わ~~ダブりはキツイですね。
アバター
2020/01/12 17:00
北国でもさすがに見たことのないコーデですよ~^^;

赤と青2セットずつ出たので昔のと合わせると
6着になりました(゚д゚)!
アバター
2020/01/12 13:27
沙羅さん

けっこうダブった人多かったですよ。
他のアイテムにしてほしかったです。
アバター
2020/01/12 13:25
みよさん

そうそう、見おぼえあるなと思ったら2016年のコーデでした。
ダブりの人も多いでしょうね。
アバター
2020/01/12 13:24
ばにらさん

昭和初期頃かもしれませんね。
おしんがこんな格好していましたね。
アバター
2020/01/12 13:22
トシrotさん

いつの時代なんでしょうか?
アバター
2020/01/12 09:50
うちの辺りは滅多に降らないけど、豪雪地帯の昭和初期くらいまでは
こんな感じだったのかなぁ???

以前発売された時に買ってるのに、お年玉イベで赤が1つ、
青が2つ出ちゃった@@
去年みたいに十二支の破魔矢とかが欲しかったなぁ~
アバター
2020/01/12 08:27
見覚えがあるアイテムで気になってたんだけど、
2016年12月にリリースされてました
ニコタは、同じアイテムはリリースしないと言ってたのに
まったく同じでした。
アバター
2020/01/12 08:03
こういう恰好っていつ頃までしてたんだろうね?
昭和初期かなぁ。
アバター
2020/01/12 07:35
私、山形に転勤したとき、み〜んなこんな服装なのかな???って期待したんですよwwwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.