Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


お部屋改装 節分部屋

画像

明日2月3日は節分の日ですね。
ナンシーちゃんも中庭で豆まきをしました。
節分の鬼アイテムけっこうありますね。積み木や汽車のおもちゃ、鬼のぬいぐるみ、椅子など全部は置けないので最低限置いてみました。
それにしても福豆大きいですね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

アバター
2020/02/03 17:18
沙羅さん

節分の鬼のアイテムけっこうありました!
全種類の色とアイテムだと並びきれないので気に入ったアイテムだけ並べました。
私も豆まきはずっとやってないです。
アバター
2020/02/03 17:15
ばにらさん

デカイですよね!
早くコロナウイルスが終息に向かいますように・・・
アバター
2020/02/03 15:42
あ~~今までの節分アイテム!
こうやって見ると、色々あるもんだね^^

豆まきって子供の頃にしてやってないから、最近は福豆を買ってないな~
今日の仕事が終わって、パート先のスーパーで買ったのも、恵方巻と鰯の天ぷらだよw
アバター
2020/02/03 15:37
福豆デカっ@@
今は「コロナウィルス」という名の鬼に一日でも早く消えて欲しいです~~~。
アバター
2020/02/02 22:06
美枝子さん

大きな福豆ですよね!
これを投げれば鬼が退散しますね。
アバター
2020/02/02 22:03
あの大きな福豆で退治するんですね^^;
思い切り逃げそうですねw
アバター
2020/02/02 20:28
トシrotさん

わ~~ほのぼのとした家族なんですね。
子供の頃は豆まきしましたが今は恵方巻食べる日に認識されてしまったようです。
アバター
2020/02/02 20:26
みんさん

懐かしいですよね。
節分部屋もう何年も改装してなかったのでしてみました。
アバター
2020/02/02 20:24
ケイトさん

鬼アイテムたくさんあったのを思い出して改装しました。
明日の節分の恵方巻楽しみです!
(*≧m≦*)プププw 鬼嫁なんですか?
アバター
2020/02/02 20:03
この作品みたいなんですよ。いま庭先でお月さんを撮っていたんです。お向かいさんには5歳と3歳のお子さんがいるんですが、ママの「福はぁ〜ウチ」って声とちびちゃんっちの走り回るドタドタって足音が響いていました。パパさんが逃げ回ってるんだろなw
アバター
2020/02/02 20:00
顔ハメパネル、懐かしいです^^
鬼さんアイテムもナンシーちゃんも可愛い~( *´艸`)
アバター
2020/02/02 19:52
節分部屋頑張りましたね。

節分一足先に巻寿司をいただいてしまいました。
明日豆を撒きます。
鬼嫁に豆を投げつけると旦那が言ってます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.