Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


どうぶつロンパース(女の子)

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:34

昨日お友達のばにらさんが赤ちゃんコーデをしていたので私もしました。
2013年のどうぶつロンパース(女の子)です。お揃いのどうぶつベビーキャップを被ってようやくあんよが出来るようになりました。
コロナの影響で里帰り出産が出来ない妊婦さん、頑張ってください!
後少しでカワ(・∀・)イイ!!赤ちゃんに会えますよ~


*今日のキラキラはショップ広場とペット海浜公園です。
ショップ広場はニコット家具店の白い日よけの左、ペット海浜公園は左のベンチの下のフェンスの下あたりにあります。

アバター
2020/05/06 22:47
美枝子さん

気の毒ですね。
産後も赤ちゃんやお母さんをサポートする人がいないと不安ですね。
アバター
2020/05/06 21:05
実家で出産をしようとしたら
県外だから断られたという妊婦さんをニュースで放映していました
この時期の妊婦さんとても気の毒です><
アバター
2020/05/06 20:25
みんさん

病院が決まらないと不安ですよね。
もう予定日近くの人は安心して産める病院とお世話してくれる人がいないと困りますね。
アバター
2020/05/06 20:20
赤ちゃんアイテムは持ってないのでコーデ見て癒されました^^
かわいい~(´▽`)
ニュース等で妊婦さんのこと聞きましたが実家近くで予定していた病院も受け入れてもらえず、
近くの病院も断られてと言われてる方が見えて、心配になりました><
アバター
2020/05/06 18:44
沙羅さん

今は外出自粛だから大変ですね。
産後を手伝ってくれる人がそばにいないと不安です。
旦那さんが単身赴任中だったら一人でお世話しなくちゃならないから大変だね(>_<)
アバター
2020/05/06 15:24
私も↑のピンクと水色の2セット持ってる~
他は黄色と黒だったっけ?

里帰り出産をしたくても、診て貰ってるドクターから止められたり
里帰り先でも受け入れ出来ないと断られたりしてるんだってね@@
初産だったら不安だろうし、2人目とかだったら上の子の世話まで
手が回らなくなるだろうし……
無事に生まれても、お父さんですら退院するまで対面できないらしいね@@
アバター
2020/05/06 13:50
ゆこたんさん

私はピンクと男の子でも着られそうな黄色と2つ買いました。
しおん君元気にすくすくと育っているようで何よりです。
娘さんは出産後でよかったですね。
この時期に無事出産出来ても実家が遠いと赤ちゃん見られないですよね。
アバター
2020/05/06 12:59
ナンシーさんの赤ちゃんコーデ、とっても可愛いです。♡(*´︶`*)♡
ゆこたんも、これは迷わずピンクを買ったのですが、
まさか生れてくる子が男の子だとは思わず、あとで、ああ~しまったぁ!
水色のも買っておけば良かったと、後悔しています。
うちの娘は、本当に危うくこの大変な時期にかからなかったので良かったのですが
すぐ後に産まれたお友達は、本当に何から何まで大変で、可愛そうでした。

アバター
2020/05/06 11:06
ケイトさん

妊婦さんは体調に気を付けなくてはいけないし、
自分がコロナに感染したらお腹の子供の感染も心配しなきゃいけないから大変だね。
アバター
2020/05/06 11:05
ばにらさん

ばにらさんは水色でしたね。
このぬいぐるみビターちゃんだったんだ!
アバター
2020/05/06 11:03
トシrotさん

一気に若返りました~
この頃が一番カワ(・∀・)イイ!!ですよね。
アバター
2020/05/06 09:32
妊婦さん大変ですよねー
無事に赤ちゃんに会えて外に自由にいけますように
アバター
2020/05/06 09:26
やっぱりナンシーさんはピンクだねぇ、かわいいなぁ(*´▽`*)
このぬいぐるみ、女の子はビターっぽくないよね。
ビターの妹かなぁ。
アバター
2020/05/06 08:18
わーぃ!わーぃ!またナンシーちゃんが若返った! 
ウチのお向かいにも居ます、かわいいw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.