Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


エビふりゃー食べたい!!

そろそろこういうのを食べてみたい!

もらったステキコーデ♪:51

おせちやおもちに飽きたので今食べたいものは2017年8月のなりきりエビフライです!!沼津港の魚河岸丸天のジャンボエビフライ食べたのいつだったかな?


*今日のキラキラはコーデ広場と展望広場です。
コーデ広場は中央入り口の右上、展望広場は下の真ん中のススキのフェンスのところにあります。

アバター
2023/01/11 05:55
みんさん

まるは食堂ですか?
ググってみます。
アバター
2023/01/10 23:08
お鍋の火を見たら急に暑くなってきました^^;
こちら、知多半島にある「まるは食堂」のジャンボえびフライが有名ですが
私も久しく食べてないです( ̄m ̄〃)プッ
アバター
2023/01/10 22:20
美枝子さん

まあすでに揚がった子にしておきましょう( ≧∇≦)ブハハハハッ
アバター
2023/01/10 20:16
かなりの高温で揚げられていますね^^;
手元に居る子は既に揚がった子でしょうか^^;
アバター
2023/01/10 16:19
沙羅さん

けっこうジャンボですよ。
値段もそれなりだけどね。
丸天はグルメ番組や旅番組で有名になったから知っている人多いと思います。
生シラスや生サクラエビも美味しいです。
アバター
2023/01/10 15:16
ググってみたら、確かにジャンボだったw
円筒形の海鮮かき揚げはグルメ番組や旅番組で見たことあるかも~
個人的には、しらす丼や海鮮丼が食べたい♥
アバター
2023/01/10 11:56
ケイトさん

ペンペンは可哀そうだよね( ≧∇≦)ブハハハハッ
アバター
2023/01/10 11:56
ばにらさん

丸天はその筒形のタワーのジャンボかき揚げで全国的に有名になりました。
ジャンボエビフライや海鮮丼も美味しいですよ。
以前旅の番組で太川陽介さんがジャンボエビフライ食べていました。
アバター
2023/01/10 11:50
トシrotさん

あの薩垂峠(さったとうげ)を自転車で登ったのですか?
沼津までサイクリングは凄いです。
アバター
2023/01/10 11:47
樹里さん

沼津港周辺は美味しい海鮮物が食べられます。
おお~~インスタ映えの深海プリン食べたんですね。
深海水族館は珍しいのもいるけど入館料が高いしグロテスクな魚もいるからなあ。
アバター
2023/01/10 09:16
きゃあーエビフライ揚げてるー

おいしそうだけどぺんぺんは揚げないで
アバター
2023/01/10 08:51
どんなんかググってみたけど確かにデカい!@@
タワー型かき揚げも凄いね!
アバター
2023/01/10 08:20
薩垂峠の国道1号は自転車で走れたから沼津までサイクリングしてたな。でも富士折り返しが多かったw その沼津の東海道線、切通の踏切があったんですが、切通の山‽が崩されて無くなってた。。
アバター
2023/01/10 08:00
うひゃっ高温で揚げられてます!!運気もあがる~☆ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
沼津は1泊旅行で行ける範囲♪ちょい前に、深海プリン食べました♪( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
深海水族館は、生理的にムリだぁ~~(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.