Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


社会人1年生になりました

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:42

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学を無事に卒業して社会人1年生になりました。

2016年9月のビジネススタイル(事務)ピンクです。
これから配属される部署の人の名前、取引先の人の名前、電話応対、コピー取り、お茶くみ、資料作成など覚えることはたくさんで大変です。

*今日のキラキラはおしゃべり広場と教会広場です。
おしゃべり広場はニコ衛門の像の下の白いフェンスのところ、教会広場は右の手前のビルの2階のバルコニーの右横にあります。

アバター
2023/04/09 06:36
みんさん

ありがとうございます!
今は研修で毎日へとへとになっていると思います。
アバター
2023/04/08 21:19
制服が初々しいOLですね^^
不安と希望に満ちてる時期ですよね(*´∨`*)
アバター
2023/04/08 20:54
美枝子さん

ありがとうございます!
確かにそれは私も困ったことの1つでした。
アバター
2023/04/08 20:25
新社会人おめでとうございます^^
たかが雑用と言いますが本当に覚えることはたくさんですよね?
私が1番困ったのは人の顔を名前を一致させることでした^^;
アバター
2023/04/08 14:47
沙羅さん

成長があっという間だね。
学生と違って自分で考えて行動することが多いから最初は大変でしょうね。
アバター
2023/04/08 14:24
見る見るうちに成長して社会人になってる!
(桃太郎やかぐや姫より成長が早いんじゃなかろうかw)
会社に入って最初にするのは研修と雑用……
ただ雑用と言っても覚えることが沢山あるから
大変だろうけど頑張ってね~
アバター
2023/04/08 13:04
トシrotさん

なかなか男女格差は改善されないですね。
男性が育休休暇を取りにくいことも長年の日本の悪しき習慣です( ;∀;)
アバター
2023/04/08 13:01
ティーティーさん

やっと大人の社会人になりました。
アバター
2023/04/08 13:00
ケイトさん

ついに社会人になりました。
アバター
2023/04/08 13:00
ばにらさん

両親もほっとしていることでしょう( ≧∇≦)ブハハハハッ
アバター
2023/04/08 12:59
樹里さん

幼稚園から新社会人までの成長の様子面白かったでしょ?( ≧∇≦)ブハハハハッ
アバター
2023/04/08 09:33
ナンシーちゃんは何度も何度も新入学~新就職をてるのに、この国の男女格差とかいっこうに改善されないのは恥ずかしいな。。
アバター
2023/04/08 09:00
新社会人となり、学生時代とは違う大変さ、忙しさの中の生活が始まりますね。
幼稚園児時代から約20年後の姿ですね。
アバター
2023/04/08 08:23
とうとう事務員さんになりましたか( ´艸`)
アバター
2023/04/08 07:44
あっと言う間に新社会人!
ご両親も一安心だね。
アバター
2023/04/08 07:41
1日ニコ休んだら、新社会人に成長してました!ヾ(≧▽≦)ノ
自分で稼げるようになったら、一人前ですね~¥¥¥(^_^)v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.