Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


富士山の日


あまり知られていませんが今日は富士山の日です。
平成21年に静岡県で富士山について学び考え、思いを寄せ富士山憲章の理念に基づき後世に引き継ぐことを期する日として2月23日を富士山の日とする条例を制定しました。
この日は県内の施設などが無料になるところもあり1部の中学や高校が休校になるところもあるようです。
でもお天気が悪いから富士山が見えるかどうか心配です(>_<)
ちなみに私の家の2階から富士山が見えます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

アバター
2012/02/24 11:32
アンジュさん

全国的には知られていないようですが・・・
早く世界遺産に登録できるといいですね☆
アバター
2012/02/24 10:41
昨日は富士山の日だったんですね。
登山客も多いだろうけど
美しい状態で後世に引き継がれていくといいですね。
アバター
2012/02/24 00:06
アンドロメダさん

富士山はきまぐれなので見える日はあっても
すぐ雲で隠れてしまいますね(>_<)
朝早くか午前中見られることが多いです☆
アバター
2012/02/23 23:41
富士山は日本一の山ですね
窓から眺められていいですね
でも雨より晴れた時の方が
富士山は良いですね★^~^★
アバター
2012/02/23 23:11
のりっくさん

富士さんですか?
聞いたことないですね(*≧m≦*)プププw
アバター
2012/02/23 23:09
富士山周辺には・・・富士さんが多いのかな??
な~んて疑問が突如襲ってきた~~(^^;)
アバター
2012/02/23 19:35
ま~ずさん

山梨県もそうでしたね!
アバター
2012/02/23 19:35
ぜんたろうさん

ぜひ世界遺産に登録されて欲しいですよね!
アバター
2012/02/23 19:34
久遠さん

久遠さんも海の近くでいいですね~
家から富士山見えるのは当たり前だと思っていましたけど
実は贅沢なことなんですね☆
アバター
2012/02/23 18:27
静岡県と山梨県ともにだね^^v
アバター
2012/02/23 18:07
富士山 見えなかったのは残念でしたね~(;へ;

だけど
県民一同で称える日があるのは
素晴らしいと思います☆

世界自然遺産への出願もされてますし
ますます楽しみですね^ー^
アバター
2012/02/23 14:22
おお!
今日は富士山の日何だ~
ナンシーさんの家から富士山が見えるなんてちょっとした贅沢でいいですね(*^-^*)
私の住んでいる所は海近くなので、船の汽笛や潮風・香りがします^^
アバター
2012/02/23 09:49
ケイトさん

せっかくの富士山の日なのに今日は雨なので
富士山が見られません(>_<)
アバター
2012/02/23 09:10
学校もお休みになるなんて
本格的な日ですね。
富士山がいつも見られるなんて幸せですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.