Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


お部屋改装 足湯のある中庭

画像

もうすぐ紅葉の季節ですね。
山の中の某旅館では中庭に足湯コーナーがあります!
そこには先客のオトモタマゴちゃんが足湯にまったりつかっていました~
最近では足湯につかりながらパンを食べられるカフェとかもあるようですね。
10月23日(木)にこちらのカフェ&ベーカリーに行ってきました!
http://www.tfyjapan.com/bakery/

アバター
2014/10/26 19:53
はにさん

レイヤーの関係でうまく座れないのでおすわりたまごちゃんに代わりに座ってもらいました~
ここは知る人ぞ知る穴場スポットです!
桜や藤、紅葉の時期は混むようです☆
アバター
2014/10/26 13:31
わー凄い!
絶景でいいね

すごくと楽しめそうなお店だね
アバター
2014/10/26 13:30
これいいねw
ポーズが可愛い(●≧艸≦)゛

まったり~(ノ´∀`*)
アバター
2014/10/26 10:48
みんさん

ここは昔からある子宝の湯で有名な東府や旅館が2年前にリニューアルして
リゾート地区になって足湯カフェも出来ました!
これからは紅葉を見ながら足湯が出来るので混むと思いますよ☆
アバター
2014/10/26 10:43
眺めのいいところでの足湯、イイですね~(*^_^*)
特にこの時期は気持ちよさそうですね^^

ナンシーさんの行かれたところは温泉なんですね。
とても素敵な所で写真見てると行きたくなったいました(*^_^*)
アバター
2014/10/25 21:33
スノードルフィンさん

これからは温泉でまったりするのが気持ちいい季節になりますね。
足を滑らせるとたまごちゃんがゆで卵になってしまいますね(*≧m≦*)プププw
来月の半ば過ぎあたりから紅葉が見頃になりそうです!
アバター
2014/10/25 21:27
これからの季節足湯は気持ちよさそうですね、
あまり長く浸かると茹で卵になるかもwww。
1度に沢山が足湯に入れそうですね、
紅葉を愛でながら素敵ですね。
アバター
2014/10/25 21:05

煌翡芽さん

ありがとうございます!
川のほとりにあり春は桜や藤、来月には紅葉を見ながら広大な敷地に
旅館や離れ、お食事処、露天風呂があって散歩するには絶好のリゾートです☆
足湯の出来るパン屋さんはいつも混んでいますね(>_<)
煌翡芽さんの足湯のお部屋楽しみにしていますね~

アバター
2014/10/25 20:48
すごく素敵なシチュエーションの足湯ですねぇ(〃▽〃)♡
サイトも拝見、思ってたより緑が多くて、眺望豊かなところにあるのですね!

こういう場所で美味しいパンを食べながら時間を忘れてぼ~っとしてみたいです(ノ∀`)w
ナンシーさん、こちらでのんびりできましたか?

私も足湯作ろうかと思ってましたが、
こちらはサイトの旅館の印象が残っててとってもステキです❤
真似っ子せずに済みそうですにゃ^^;ある意味一安心?!
アバター
2014/10/25 20:09
ケイトさん

ありがとうございます!
はい!春には藤棚の下で足湯が出来て来月には紅葉を見ながら足湯が出来ます☆
アバター
2014/10/25 19:56
こないだいってきた足湯のあるパンやさんですね。
落ち葉マットや卵ちゃんの使い方がいいですね
癒されそうですーー
アバター
2014/10/25 19:07
沙羅さん

たまごちゃんはちょうどお座りしているので
足湯に浸かってもらいました~
全身浸かるとゆで卵になって危ないですね(*≧m≦*)プププw
アバター
2014/10/25 18:56
あら、たまごちゃんが足湯に入ってるの?
そっか、全身浸かると、ゆでたまごに………( ´艸`)ムププ
アバター
2014/10/25 18:30
Bunさん

足湯につかりながらパンを食べるカフェ、東府やリゾートの他に
箱根にもベーカリー&テーブルがあるそうです!
来月あたり行って見たいです~
アバター
2014/10/25 18:25
足湯につかりながら紅葉見物、のんびりできて良いですね~。
目が癒されたら、次は食欲ですね^^。
山の中でも美味しい物が一杯。楽しみですね^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.