Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


神代植物園バラフェスタ・昭和記念公園コスモス

バラ、コスモス見に行ってきました!

もらったステキコーデ♪:30

10月17日(水)に日帰りバス旅行で東京郊外の神代植物園バラフェスタと昭和記念公園のコスモスを見に行ってきました。

行程

発地(6時出発)=東名=厚木SA(圏央道トイレ休憩7時45分)=調布IC=深大寺参拝(9時~9時50分)=神代植物園バラフェスタ(10時~11時15分)=フォレスト・イン昭和館(レストラン セントロ バイキングの昼食12時10分~13時35分)=昭和記念公園(コスモス鑑賞他14時~15時30分)=八王子IC=厚木SA(トイレ休憩)=東名IC=到着(18時45分)=自宅

朝が早くてお天気も心配でバス走行中に小雨が降ってきました。最初のトイレ休憩した厚木SAでは晴れ間も見れてほっとしました。調布付近では東京競馬場も見えて味の素スタジアムも見えました。最初の深大寺を参拝して付近の緑多い風情ある道を散歩するとお蕎麦屋さんが多くてちょうどそば打ちをしているお店を何軒もみました。水車の回っている一休庵さんや風情ある八起さんなどお蕎麦屋さんを見て散歩するのは楽しかったです。
隣の神代植物園ではちょうどバラフェスタが開催されて中央の噴水から両側に咲いている秋バラがとても綺麗でした。大温室では熱帯花木室、ラン室、ベゴニア室、熱帯スイレン室、小笠原植物質、乾燥地植物室(サボテンなど)があり、スイレンでは青や紫、白、ピンクの色とりどりのスイレンがあって華やかでした。その他ダリアなどを見て歩きました。こちらで買ったバラのシューアイスはバラの香りがしてまいうーでした。
次はいよいよお昼のバイキングになり、ホテルのフォレスト・イン昭和館のセントロで大きなローストビーフやピザ、ポテトや魚のフライ、サラダバーで盛りだくさんの種類のサラダ、小鉢に入ったお刺身、熱々のカボチャが入ったドリア、キッシュ、パン、あんかけ焼きそば、デザートのパンナコッタ、パンプキンのムース、ザッハトルテ、アップルパイ、レモンのチーズケーキ、ウーロン茶、コーヒーでお腹一杯になり、こっしょり食べきれなかったパンをビニール袋に入れてお持ち帰りしました。食後はホテルの敷地内を散歩してチャペルや庭園を散策しました。
最後は昭和記念公園で見ごろのコスモス鑑賞とこもれびの里と日本庭園を見ました。花の丘一面に咲いたコスモスは台風の影響で少し丈が短くなったり斜めになったりと聞いていたのですが見事に綺麗に丘一面に咲いていました。こもれびの里は昭和30年代の武蔵野の農村風景を再現して長屋門を通って母屋や蔵などがあり、水車小屋や炭焼き小屋などがあり、懐かしい雰囲気でした。その後見事な日本庭園
を1周して時間になったのでバスに戻りました。東京ドーム39個分の広い園内を走るトレインなどにも乗りたかったのですが時間がないということで泣く泣く諦めました(>_<)

*今回のバス旅行では2つの公園内をかなり歩きました。台風の影響で紅葉も始まりを見せていますが少し色が茶色に変色した葉もあり、塩害がこんなところにも出ていてびっくりしました。バスガイドさんは知識豊富で色々な名所の説明やジョークもまじえて楽しいお話をされました。バイキングの由来は本来ではビッフェですが帝国ホテルが発祥でたまたま社長が海賊映画映画バイキングを見ていて食事のシーンからこの名前を思いついたとのことです。トイレ休憩では「2つの霧を皆さん出してくださいね。」と言われ誰もが?顔でわからなかったので「1つは思いっきり、2つめはすっきりです。」と言われなるほどと思いました。今回の乗客の皆さんは集合時間もきっちり守れて途中少し渋滞でお昼が遅れましたが皆さん満足されて楽しい時間を過ごせました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
最後に目印の黄色いリボンを服に着けたままで回収されず誰も何も言わなかったのはどうしてでしょうか(*≧m≦*)プププw 添乗員さんかガイドさんかどちらのミスかわかりませんが記念としてもらっておきました~家に着いたらスマホの万歩計が15000歩以上でした。



アバター
2018/10/20 07:07
みんさん

コメントありがとうございます!
たくさん歩いたけど楽しかったです~
アバター
2018/10/19 23:19
綺麗なお花や美味しいお食事を楽しまれて良かったですね^^
たくさん歩いて(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
アバター
2018/10/18 20:55
美枝子さん

あら、昔は入場料なかったんですか?
旅行代金に入っていたので有料か無料かはわかりませんでした~
パークトレイン乗りたかったです(>_<)
アバター
2018/10/18 20:51
はにさん

けっこう歩きましたよ~
疲れたけど楽しかったです☆
お花と美味しいランチにつられて申し込んじゃいました!
アバター
2018/10/18 20:45
昭和記念公園いいですよね^^
昔は入場料なかったのに
いつのまにか有料です^^;
アバター
2018/10/18 20:21
ひええ∑(゚∇゚|||)
凄くと歩いたのね……
でも楽しそう

やっぱりお花は良いよね^^
アバター
2018/10/18 19:51
エメラルドさん

綺麗な花と美味しいランチで満足したバス旅行でした~
アバター
2018/10/18 19:49
秋の薔薇もいいですよね〜^^
盛りだくさんですね!
アバター
2018/10/18 19:43
ばにらさん

よく歩いたでしょ?
今日はいまのところ2000歩を超えたところです!
アバター
2018/10/18 19:34
うほほー、盛りだくさんな日程だねぇ。
15000歩は凄いね。
アバター
2018/10/18 17:38
たらこさん

凄いでしょ?
普段の3倍以上は歩いた計算になります。
アバター
2018/10/18 15:52
15000歩は凄いね~^^
ほぼほぼ家から出なかった私は…;
草取くらいで筋肉痛になってるようじゃダメね(;^_^A
アバター
2018/10/18 15:07
きよみんさん

ありがとうございます!
昭和記念公園は東京ドーム39個分あるそうなので時間に限りがある団体旅行では全部回れませんね(>_<)
園内を走るパークトレインに乗りたかったのですが時間がかかるので添乗員さんに止められました。
神代植物園は秋バラが綺麗でした。でもまだ行ってない場所があったようです。
バイキングは口コミで評判がよかった大きなローストビーフとパンナコッタを食べられたので満足です☆
アバター
2018/10/18 13:31
楽しい旅行になってよかったですね。
昭和記念公園って広いですね。
歩くと疲れちゃいますよね。
今、コスモスが見頃でよかったですね。
神代植物園の薔薇…いいですね~。
いつか行ってみたいです。

バイキングだとついつい食べ過ぎちゃいますねww
アバター
2018/10/18 10:13
ゆこたんさん

一日で15000歩以上だとかなり歩いたほうです。
今回は全員バスで確認が取れ次第出発となったので集合時間より5分早めに出発した場所もありました~
お昼の前に少し渋滞があって朝早いのもありウトウトしていたらお昼のホテルに着きました。
バイキングは久しぶりなのでお腹一杯で苦しかったので食後の散歩をしました。
ほとんど女性の参加者ばかりでした!
アバター
2018/10/18 09:51
すごぉ~~い!!
一日で15000歩も歩かれたのですね。
お疲れさまでした。
ですが、薔薇もコスモスも日本庭園も堪能できて、こんなに盛りだくさんのお料理に舌鼓
添乗員さんも素晴らしい方で、参加者さんも秩序ある方々ばかり。
お天気にも恵まれて最高のご旅行でしたね。
アバター
2018/10/18 09:25
ケイトさん

ほとんどお花の観賞とバイキング目当てに参加しました~
普段から筋トレしているので多少疲れましたがぐっすり寝られました。
食後にお腹が張って苦しかったのでホテルの庭を散歩しました。
アバター
2018/10/18 09:20
バラとコスモス綺麗ですね。
美味しそうなご馳走も素敵。
でも15,000キロ?!死にます。
ナンシーさんが元気でいいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.