Nicotto Town


ナンシーの食いしん坊日記


お正月と言えば・・・

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:30

お正月と言えば鏡餅ですね。
いつもは前の鏡餅だったけど今日は2019年のいつでも鏡餅のコーデです。
これは頭乗せみかんが付いているのがいいですね。
今年もお正月をはじめもっちーず集会楽しみにしています!


*今日のキラキラはショップ広場とペット海浜公園です。
ショップ広場はニコット家具屋の左の日よけのところ、ペット海浜公園はお試しニコペット紹介所のピンクの日よけの右にあります。

アバター
2020/01/02 21:04
美枝子さん

タウンにたくさん出没していましたね。
アバター
2020/01/02 21:01
トシrotさん

4日はこの餅で参加します!
アバター
2020/01/02 20:45
お餅が沢山居るところをタウンで見かけます
柔らかそうでかわいいです^^
アバター
2020/01/02 20:35
ナンシーさんも4日の準備万端!!!
アバター
2020/01/02 18:20
みんさん

ありがとうございます!
お正月なので鏡餅コーデにしました。
アバター
2020/01/02 18:18
ネコ衛門さん

やはりお正月には鏡餅コーデしなきゃね!
アバター
2020/01/02 18:16
ゆこたんさん

わ~~家族でお餅づくりいいですね。
私も昔手伝った思い出があります。
段々核家族になるとつい市販のお餅を買ってきちゃいますね。
アバター
2020/01/02 17:13
立派な鏡餅お姿!
やっぱりお正月はおめでたい感じでいいですね(´▽`)
アバター
2020/01/02 14:58
やっぱり(๑•̀ㅂ•́)و✧

お餅さん本番ですねー(≧∇≦)
アバター
2020/01/02 13:33
お正月といえば、やはり鏡餅ですかね。
我が家では毎年、12月30日に家族総出で、鏡餅(大)2組と
鏡餅(小)を10組作り、あとはのし餅にします。
こちらは切り餅、真四角のものが主流です。
餅を適当な大きさに取り分けるのが、ゆこたんの役目。
それに餅とり粉を振って、くるくると綺麗に丸めるのが主人と子どもたちの役目です。
今年は娘がいませんので、息子に頑張ってもらいました。
唯一、これしか手伝いませんがw
おじいさんが最後の仕上げで、うまく2つを組み合わせて
サランラップでくるみ、紙を敷いて裏白を添えて橙を載せて完成です。
市販の出来上がっている鏡餅にしようかなぁとも思うのですが
まぁ、作れるうちは手作りで行こうかなと。
もっちーず集会、楽しみですね♪

アバター
2020/01/02 11:13
ばにらさん

私もこれで参加の予定です!
アバター
2020/01/02 11:12
ケイトさん

みかんが付いていて水引もついているので買いました~
アバター
2020/01/02 09:46
私もお正月はこっちで参加の予定です。
せっかく買ったんでたまには着ないとね(´∀`;)
アバター
2020/01/02 08:52
おやーナンシーさん
こっちの餅も買ったのねー
すごいね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.