Nicotto Town


2023年こそは穏やかに過ごしたいね♪♪♪


サイトを初めてから10年目に突入☆(^^)☆
その時の感情を思い切り文章にしたり、自虐ネタや本音も入ります。
近頃は何にかと忙しく、まとめてババ~ンの投稿ばかり。プライベートや天然ボケも暴露し、こんな下らないブログと言うよりもツイッター(長いけど)を少しでも楽しく読んでくれたなら光栄です。(^^)       
基本、ギャグやお笑い好きで自虐ネタは頻繁にあります。 楽しく読んで貰えたら満足でございまする。(*'▽') 
訪問を有り難うございます。 そこの方、気軽にコメントをよろしくね。

急いで移動しました!

この頃ね、「あっ、昨日はタウンへ行くのを忘れちゃった~!」なんて言う時が頻繁にあるのよ。(-_-;) この25日で終了をするイベントゲームに夢中になっていたり、TVやDVD鑑賞をして忘れる事もあります。
今日は日曜日で1日のんびりと家で、他のサイトやメールチェック。 他サイトでしているブログ更新をし...

>> 続きを読む


リスさんと撮影

新しいタウンの建物に上り、リスさんと記念写真です。

皆さん、ご心配を掛けてすみません。 少しずつ元気を出して明るく過ごします。

>> 続きを読む


偶然のナイスショット!?

この写真をよ~く見て下さい!
私が乗っている汽車の入口付近に注目です!


昨夜、何気なく上りをしながらボーッとしていたら。。。
なんとカエルのフー太郎が、汽車の入口左側にヒョッコリ顔を出してました。 
おおっ、ここにも居たのかフー太郎。(@_@)
あれれ? 視線がやや上向きでニンマリしながらこっち...

>> 続きを読む


夏以来の登場ですか?

クリスマスイベントで、あのカエルのフー太郎が帰って来た!

おっ、ここに居たのね。
フーチャン見っけ! はい、チーズ♪
フー太郎はニコタで人気のキャラなのかしら?

カエルと言えば職場旅行で訪れた柴又帝釈天通りの店で、
色々なカエルが売っていたのよ。
ガラス細工は好きなので足を止め、テンション上げな...

>> 続きを読む


音さん、有り難う♪

今日は気が向いたので。数カ所の上りに挑戦しました。

この中央広場でいつもの勘と&本能だけで、上りを探りながら動いていたら・・・。

親切な方(音さんと言う男性)が声掛けをしてくれて、上り方を教えてくれました。
有り難うございま~す!^^

お陰でこの通り、エントツの所まで行けました。 ヤッホ~、い...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.