Nicotto Town


すずき はなこ


ミニゲーム「金魚すくい ~2013~」の結果

ミニゲーム「金魚すくい ~2013~」の結果

通常モード

今回の点数:

【すくった金魚】
…    1点  ×
18匹
…    3点  ×
3匹
…    5点  ×
3匹
…  10点  ×
1匹
…  30点  ×
2匹
…    1点  ×
0個

う~ん、ワケわかんないけど、がんばったー。
腱鞘炎になりそーっ!

アバター
2018/12/19 03:40
おはようございます!
悪戦苦闘の末net復帰が叶いました
またトンビのほうのブログを続けますのでよろしくお願いします
アバター
2018/07/13 12:56
こんにちは!
昼休みにつきスマホからですが
今登録させていただきました
申請ありがとうございましたm(_ _)m
帰ってから僕のブログにはなこさん専用の場所を作りたいと思います
その後はそちらでよろしくお願いします
アバター
2018/07/13 05:18
おはようございます!
長文によるご説明、ありがとうございます
言葉が足りなくて、ついつい自分の想像で補ってしまい
意思のすれ違いになってしまうものなのですね

「皆さんの退会」は「皆さんへ退会」の誤りでした
紛らわしくてごめんなさい
Aさんは僕の伝言板に、退会を仄めかしたことについての理由を追求してきました
安易に現状逃避を計る自分の情けなさを見逃してくれるよう答えたけど、
それで済めば良いと思っています

「Sさんに中傷された」とは
最初の頃、僕の伝言板に貴女が「Aさんが来ているので、ここに来るのは考えようかな」
のようなニュアンスの書込みをしたのを見てのことだと思います
このような場合の対策としては、信頼する人(例えば貴女と僕)同士がお友だちになり、
友だち専用のブログを設けて、そこで遣り取りをするのも一つの手ではないでしょうか
僕のところに設置すれば、友だちの少ない僕ですから
傍目に触れる恐れは先ずありません

ついでではありませんが、10年間の経営継続、おめでとうございます
椅子から転げた際に大事にならぬよう、
医師の体重に関する注意が実を結ぶよう祈ります
アバター
2018/07/12 14:21
いろいろ、長々書きましたが、
要は「わたしは、ふわりさんのところでAさんの中傷などしていない」ということと、
唯一、推し量って考えると「65歳の元マネ」のことを書いたコメントを、
Aさんが、自分のことと思い違えて、
「Sさんに中傷された」と記入したのではないかと思うところです。
そうでないと、わたしは他に、
ふわりさんのところで、人のことを書いた記憶がないからです。

Aさん一派は、みな出禁にしましたから、
うちへ来られることはありませんが、
あの方たちは、よくサブアバをお作りになるので、
すべてが安全ということではありません。

退会した人云々のことは、わたしには分かりませんが、
いったい誰が、退会されたのですか?
(でも、またすぐ別人になって、帰って来ると思いますが)

わたしの本来の目的は、
ここでSNSに関する、人間の心理やコミュニケーション能力を研究することです。
それをどうマーケティングに、反映させていくか、
また、新しい事業展開をするかの応用材料とさせていただくことです。
特に、「匿名性の人間の暗黒心理」は興味深かったです。
人間は弱い。
それは、自分自身に騙され、
自分自身に轢き擦り回されるところです。
誰もが、自分を「イイ人」だと思っている。
ところが、一旦、ハナに付きだすと、
徹底的に攻撃する、しかも、とても狡猾な方法で。
自分が優位に立ちながら、弱者を装ったりするのです。
本当に、愚劣で卑怯です。
でも、それが人間なのだなと、知ることができました。

そんなSNSの世界だからこそ、
わたしは、真に有益な人間関係を大切にしたいと願っています。
現実世界では、決して知り合えるチャンスのなかった友人達、
その人たちが、わたしの人生で、本当に素晴らしい友人になるかもしれない、
その希望を捨ててはいません。

友情は、耕し育てなけれな生まれません。
苦労はしますが、
それに見合う貴重な宝となってくれます。

誰かを裁いて、批評し傷つけて「しょうもない男だ」とやっつけてしまうのは、
自分のうさを晴らしているだけなんです。
自分がされたら、嫌なこと、それは他の人にも、嫌なことでしょう?
自分の優位を見せつける、
自分の賢さを臭わせる・・・
わたしは、友人たちを、そんな悪意のある人たちの餌食にしたくなかったのです。

お、すみません、
また来客です。
アバター
2018/07/12 05:38
面白いことに、そのあと、
ふぃろふぃるさんという方が、入って来られました。
「Sさんは、じゅうぶん胡散臭いですよ」と。
わたしは、椅子から転げ落ちそうになりましたが、
どこが胡散臭いのか、ぜひ聞いてみたいと思ったんです。

そうしたら、
元夫が芸能人であること(今も現役)
芸能業界に詳しいこと(だって、そこで働いてましたから)
Hawaiiに住んでいたこと(芸能人の離婚は、たいていしばらくHawaiiに移住します)
留学していたこと(Hawaii在住時にヒマだから州立カレッジに通っていました)
お金持ちみたいなとこ(これは間違いだと思います)
会社を経営していること(これを胡散臭いと言ったら、関西経団連はみんな臭いですよ)
そんな人が、ニコタにいるわけがない!となるそうです。

います、ここに。

わたしは、ここニコタで、
内面のお付き合いを重視しています。
リアでお会いする方たちは、みな、わたしを知っておられるので、
社長のSさん、
帰国子女のSさん、・・・でしょうけど、
ニコタでお知り合いになれる方々は、
まず、内面で、「お!」と思う方ばかりです。
その付き合いを育てていけることが、ニコタの最高なところです。

会付き合いが続き、実際にお会いしてみたり、
込み入ったお話をしだしたりすると、
相手の方も、なかなか「胡散臭い」人が多いんです。
社長は、意外にゴロゴロいますし、
特別な職種の方もいらっしゃいます。

ああ、
Aさんが、護摩壇焚いた時には、
本物の大僧正が「返しておきました」と笑って言いに来られました。
びっくりした!

ああ、ちょっと仕事が入りましたので、
ここでいったん中断します。
アバター
2018/07/12 05:24
Aさんお「ニコタ如きががナンボのもの」・・・
この表現が、Aさんの心情をよく言い表しています。

自分のしたことを、なんとも思っておられないのです。

大喜さんが、うっかり「つまらないこと」を書き込んでしまったのを、
コピペして、Aさんの仲間内で笑いものにし、
それを他の人が、大喜さんのブログで、また揶揄したのです。

わたしがそれを見つけました。

「アタマの黒いネズミは誰ですか」と書いたところ、
Aさんが、「自分が流出させた」と名乗り出たところで、
また大騒動になり、結局、他の人たちまで巻き込んで大火事になりました。

この時も、わたしが介入する間もなく、
Aさんの仲間内のコメントで、
「Sは、初めから胡散臭い」とか、
「護摩壇を焚いて霊視する」とかにぎやかにやっていたので、
そんな人たちは、「友達」ではありません。
と、入れたところ、大喜さんやらんなーさんを、そこまで庇うのか!と、
彼女たちの大逆鱗に触れたのです。

わたしは、ニコタでは皆さん、好きなことを書いて良いと思っています。
悩みや、苦労していること、心配事、
その中には、表現方法が少しマズかったり、
勘違いして引用していた諺とかも、あっていいと思っています。
それをいちいち、採点でもするかのように批評し、
「ご精進ください」とわざわざ忠告してくる一群に、辟易としておりました。
(主に大喜さんのブログに、登場します)
大喜さんのところでは、他の人たちは何も言えず、
とうとう大喜さんも島を閉じることにされたのです。
それでも、彼女たちの書き込みは止みませんでした。
最終的に「拒否するのか!」「そんなことできるのか!」というところまできて、
わたしは、さっさと拒否しました。
まー、それからがまたたいへん。
「Sは、わたしの人生で、生まれて初めて、人間に失望した県警をさせた」とか・・・
Aさんが、書き込んだものだから、
他の人たちが、黙ってなかったのです。

また消防署、大奔走です。

わたしが、「うさんくさい」んなら、
なんで、そんなところへ友申、してこられるんでしょうか。
わたしは、そのやり方が、卑劣だと思います。
そして、友達限定の日記から、
大喜さんのコメントを、面白おかしく流出させたのです。
これは、たいへん卑劣な行為です。

いったい、わたしのなにが胡散臭いのか
できれは、知りたいところですが
アバター
2018/07/12 04:55
おはようございます。

6月4日の「人生の岐路を分けた」のコメントに、
6月5日04:20、ふわりさんが、
「過去の栄光がある人…」と返してくださったことに対して、
「ふわりさんは優しい方なので、栄光のある人とお考えでしょうが・・・」
実は、こんな人―――――と、入れたコメントです。

それだけコメ・カウントが上がっているので、
Aさんたちは、カウントが上がっているところをマークすることがよくあるのです。

それをAさんが、自分のことを言っていると勘違いされたと解釈しています。
    「Sさんから嫌な中傷もお貰いになっていたようで
わたしは、根拠のない作り話で、人を中傷したことはありませんし、
ふわりさんの島で、中傷したこともありません。
唯一、元マネのことを、描写したのがここだけなんです。

これ以外に、中傷に当たる箇所が見当たりません。
「皆さんの退会を知らせたことに」
↑ これは、誰の退会のことなのか、知りませんが・・・

ふわりさんには、事の詳細をお伝えしておりませんが、
実は、Aさんのグループの人たちが、
多くの人を攻撃して、大騒ぎになった後だったのです。
うちによくいらっしゃる大喜さんには、特にひどい攻撃が立て続けにありました。
そのあと、らんなーさんに飛び火して、
「わたし(すずき)がみんなを擁護している」と、今度はこちらに、
みんなを出禁にしろと圧力があったのです。
それはそれは、大騒動が繰り広げられました。
主に大喜さんのブログでです。
(大喜さんは、それ以降、島を閉鎖されました)

その直後、わたしが、
ふわりさんのところにAさんをお見掛けしたので、
「うわっ」と思い、もうここもご遠慮しておこうと思ったのですが、
なにも、わたしがコソコソする必要もないので、
ふわりさんのお人柄に魅かれるまま、続けておりました。

あの時は、入り乱れての論争になったので、
一部、混乱しておられる方もいらっしゃいますが、
それだけ、皆さん、手ひどい言葉を浴びせられたのです。
わたしもしばらく、火消しに奔走しました。

「皆さんの退会」とは、何のことですか?


アバター
2018/07/12 04:23
おはようございます!
豪雨と共に梅雨が明け、真夏日・熱帯夜の連続
このところ、窓全開で顔の汗を拭きながら、団扇を活用して寝入っています
このお天気がしばらく続くようなのは、大きな被災を免れた代償でしょうかね

「会員制レジャークラブ」の御盛況を祝着申し上げます
アバター
2018/07/11 20:46
こんばんは!
おっしゃる内容がどうもよくわからないのですが
6月4日付けの日記というのは「人生の岐路を分けた・・」でしょうか?
改めてみましたがこちらからの記入はなかったと思います
↓ の「Sさんから・・・」は皆さんの退会を知らせたことに
Aさんが7月9日の僕の伝言板に「Sさんから嫌な中傷もお貰いになっていたようで申し訳有りませんでした」と記入していたのをはなこさんがブログにされたのだと思い、敢えてここに答えたつもりでした
理解不足なら申し訳ありません
アバター
2018/07/11 05:13
おはようございます!
Aさんの「Sさんから・・・」は書くべきことじゃありませんよね
こちらが恥しくなりました
申し訳ありません

こちらも梅雨が明けて途端に暑くなりました
被災地に加え貴クラブも一部被災し大変なのに
ニコでオロオロして恥かしいかぎりです
アバター
2018/07/11 04:32
わかりました。
わたしの日記(6月4日付け)にコメントしてくださった
ふわりさんの感想に、リコメした文章を、
「自分のことを言っている!」と勘違いしたのですね。
あれは、「上田正樹の元マネージャー」のことを言ってたんですけど、
まー、よりによってそれを自分のことを中傷していると思われたんでしょうか。
被害妄想も甚だしい。
アバター
2018/07/10 05:33
昨日の今日で合わせる顔がいのですが、方法を考えて続けることにしました
しばらくは巡回過疎になると思いますが、これからもどうぞよろしくお願いします
お騒がせして申し訳ありませんでした
7月7日付の訓練所のブログで愛しのポン助君の姿を見れてホッコリ(^-^*★
掲載をお知らせくださってありがとうございました



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.