Nicotto Town


すずき はなこ


シュールリアリズム長靴

当、会員制海洋レジャークラブは、
シーズンになると多数のお客様で賑わいますが、
人が大勢出入りすると、
それに比例していろいろなお忘れ物が出てきます。

特に、釣り人たちの忘れ物は、
たいへんユニークな手作りのモノが多いです。
それぞれ、釣りに特化して、
自分の使いやすいものを工夫して作るからなんでしょうが、
昨日の、お忘れ物は、群を抜いて秀逸でした。

最初、それを見たときは・・・
「どこで、買ってきた?」と首をひねりました。
靴らしきモノなんですが、
長靴のようで・・・丈が短い。
(どうも、半分の丈に切ってある)
長靴の用途は、水が入らないように!なのに、
大きな四角い穴が片方に3個づつ開けてある。
(あまりにきっちり切られているので、そういうデザインかと思った!)

なんで、長靴を切って穴開けて使うの~?

鈴ちゃんいわく、
「これは、中に入った水が、すっと出るようにしてあるんだな」
「あ、そっかー。なるほど~♪」

え、まてよ。
中に入った水じゃなくて、
その穴から、水浸しになるだろーが!

いったい、何考えてるんだろ?
シュールな長靴の忘れ物でした。

追記:
今日になって、長靴探している!とお問い合わせありました。
うちで保管してますと言ったら、
「よかった~♪ あれ、他で売ってないんだよー!」
あんたの他に、誰が買う?

アバター
2013/10/05 20:51
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
凄い逸品ですね^^;
持ち主の顔が拝めそうで、良かったですね^^
アバター
2013/10/04 19:11
皆さん、こんばんは。
シュールなシューズ、写真でお見せできないのが残念です。
(見たくもないか)

手作りで、一番すごいのは、
何といっても「船」でしょう。
うちのお客様でいらっしゃるんですよ。
趣味で、船、造る人。

はじめ見たときは、まだ塗装前で、
てっきり「刺身の船盛」用かと思いました。
(50人前は盛れるでしょうね)
いやあ、あれに乗って海に出たときは、
ジョーダンだろ~?って感じでしたねー。

大人の遊びって、
極めるとすごいですわー。
アバター
2013/10/04 18:26

はなこさん、こんにちは!!
元釣り師の私です^^。きっと夏用の長靴なんでしょう。

まえに30kgのモロコを持ち上げようとしてふらつき、
足に落としてしまったことがあります。

足の親指をちょこっとですが、エラ蓋で裂傷。

それ以来、しっかりとしたメッシュ靴を履くようになりましたけど、
長靴に穴をあける発想は認めます^^。
アバター
2013/10/04 14:28
多分、水中用のシューズの代わりなんでしょうね^^;
足を傷つけず、でも水が抜けるので歩きやすい。市販のものは
足にフィットするタイプばかりだけど、そういうタイプは嫌いなので
長靴を使って自作した・・・ってところでしょうか。
持ち主が見つかって良かったですね^^
アバター
2013/10/04 01:29
おもしろい長靴ですね。
持ち主が見つかってよかったです^^

使い道がきになるところですねw
アバター
2013/10/03 19:43
ん?ん?ん?

水の中に入る事を想定して作られた・・・・のかな?
いや、それならビーサンとかでいいいような・・・
いや、海の中・川の中は鋭いものが結構水中ぬあるから・・・

うん、そうだきっと。


と、思っておきましょうw
アバター
2013/10/03 19:29
いあいあ、、はなこさん。。。

他で売ってないんだよーってことは、売り物なんだww

シューズだけに、シュールすぎる~~><。・・・・(←うまく言ったつもりw)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.