Nicotto Town


すずき はなこ


コメがーっ!

白いご飯は、日本人の証。
なにはなくとも、ゴハンだけは!
ぜええええったい、美味しくなくっちゃやだっ!

炊飯器からこだわりました。
ぜええええええったい、美味しく炊けるというガス釜で、
なんたら訳は分からないが、コンピューター制御というヤツで。

お米は、あああ、がんばって買えるときは、
魚沼産コシヒカリ、
ダメだったら新潟産コシヒカリ、
それでもダメなら、なんとかコシヒカリ。

ゴハンだけは、美味しい白いのが食べたいという思い。
何物にも代えがたい・・・。
なのに・・・。

ショーーーーーック!
10キロ袋を開けようと見れば、
何てことでしょう!
虫ー。
虫‐ー。
虫ーーー!
虫が、蛆虫が、
コメ袋の上から透けて見えました。
まだ、封も切ってないのに!
もう速攻、スーパーに返品。

あ~、ショックでした。
コメに蛆よお~。
もおダメ。
今日は、ダメ。

心が折れた。

アバター
2013/10/06 21:04
へー、そんなこともあるんですね。
びつくり。

確かにお米は日本人の心の味。
毎日3回食べてもあきません。

TPPでどうなってしまうのか、
本当に心配です。
アバター
2013/10/05 22:58
えええ!?

まだ封切ってないのに蛆???
米びつに移して数ヶ月してから鰹節虫ってのが
入ってるときはたまにありますが・・・。

多分スーパーに来るまでに業者の米の管理が悪かったんでしょうね。
アバター
2013/10/05 21:29
お米は日本人と切っても切れない関係にありますね。

コシヒカリが美味しくて虫もよってきたんですよw
アバター
2013/10/05 20:54
 こんばんは^^

 何がなくても、何があろうと、やっぱりコメですよねコメw 

 封を開けていないのに虫が湧いているなんて、初めてです^^虫密封状態 虫のエサになっていたなんてw コメのストックは、ありましたか^^

 そういえば、最近、スーパーの安売りの人参、買って明くる日にもう腐っていたのには閉口しましたw 
アバター
2013/10/05 20:46
いやいやぁ~><
そんなおコメは見たくない;;

うんうん・・・心が折れますね;;
アバター
2013/10/05 20:13
う、蛆虫? 穀象虫じゃなくて?
それは見たくない><
(いや、穀象虫も見たくないですが)

うちもお米は魚沼さんと同じ等級のコシヒカリ、これを炊飯用の鍋で炊いてます。
美味しいですよ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.