Nicotto Town


すずき はなこ


消化試合、「恋愛」・・・またかあ。

恋愛ってね、錯覚だと思う。
歳、いってくるとそう思うようになりました。

人の内面なんて、おいそれと解かるものではありませんし、
解かったところで、それがすべて正しいわけでもありません。
まして、社会的に女性は、相手への条件付けの上、
「恋愛」中と、考えるようですが、
その条件がすべて、自分の意に沿わないものだったら、
同じ相手でも恋愛するのでしょうか。
自分のコンプレックスにもよるだろうし。

動物学的見地からすると、
たんなる種の保存だし。
人間の場合、種の保存に環境、親の生存本能も絡むから・・・

純粋恋愛って、してますかあ?
歳とともに、そう思うようになり、
若い頃のそれは、錯覚だったのではないか・・・と。

まあ、いい錯覚だったら、
やればいいし、
ダメだったら、錯覚だったと思えばいいと、
考えてるだけなんですけど。

すみません、こんなわたしで。

アバター
2014/02/07 08:11
夢芽さん、おはようございます。
<「私が幸せにしてやる~!」って気持ちで、結婚したので・・・
それが、ほんとだと思います。

わたしも「コイツが苦労しているなら、それを半分担いでやろう」と思える人を探していました。
鈴ちゃんは、残念ながら極楽トンボで、苦労なんかしてませんでしたが。

だから「絶対、わたしのこと幸せにしてね」っていうオンナは、バカだと思います。
そんな保障、出来るわけないだろーが、
それをしてもらったと思ってるあたりが、バカです。
アバター
2014/02/06 20:59
恋愛から結婚にいたるのが理想かもしれないけど・・・
結婚って、「好き!」ってだけじゃ、長続きしないような気がします^^;

私は・・・「一緒にいたい」という気持ちの他に、
「私が幸せにしてやる~!」って気持ちで、結婚したので、幸せにしてもらおうとは思わないの^^;

相方は・・・「この人を逃しても、それ以上の人が現れるか判らない」って、打算が入ったみたいだけど!
アバター
2014/02/06 17:33
ⅿ‐kenkenさん、まいど~♪
そうなの、落ち着いて考えると、
恋愛で浮かれた感情で、決断したわけじゃないんですよねえ。

でも、打算でも妥協でもないし・・・。
消去法で、残った可能性はある?

ま。今が幸せなら、結果オーライっていうことで。
アバター
2014/02/06 15:14
純粋恋愛ってなんなんでしょうね、良い仕事・家柄の
人と結ばれる方がいれば他者は 『財産目当て』
そんなの関係なく結婚すれば 『妥協したのよ』 とか言われるし・・・。

私が旦那さんとつきあったのは、1年友達で、ある日突然私が
「この人と結婚するなぁ」 とピンと来たんです、その時に
恋愛感情は全くなかったんですけどね。

ちなみに旦那は普通の家庭の人です、私は自分で言うのも
なんですが、プチお嬢です、いや、でした。

今は家族でほそぼそ・・・?でもないですが節約しつつ
のんきに暮らしております。

段々恋愛関係なくなってきてすいません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.