Nicotto Town


すずき はなこ


終の棲家を作りたいっ!

グループホームの規模でいいので、
「終の棲家」にふさわしい、老人ホームを作りたいと、常々思い描いていました。

ところがこれが、なかなかどっこいで、作る費用を考えたら、
りっぱに有料老人ホームに入れるという、パラドックス。
それなら、流れに逆らわず、出せる値段に応じた施設を、
今からゆっくり探してみようではありませんかと、
今日は、朝から、ネット検索で遊んでいました。

いやあ、世の中、恐ろしいわ。

検索で、トップに出てきた有料老人ホームが、
日本でも大規模展開、リーズナブルな料金設定、
経営理念も方針も、気負うところなくいい感じじゃない♪と、
どんどん読み進めておりましたら・・・。

なんと。
裏情報では、横領事件だの政治献金だの、
医療法人乗っ取りグループだの、刑事告訴だのと・・・、
テレビドラマを地で行くような履歴の高齢者施設でした。

インターネットが普及している世の中で良かった~。

知らないで、こんなところに入所したら、
それこそ、やり直しがきかない年齢ですよ。
ボケでも始まっていれば、
「はい、経営破たんでおしまいにしました。
出てってくださいね。」
で、行くともありゃしません。

ええ?ここがネット検索で一番に選ばれる施設なの~?

やっぱり自助努力で、
なんとか6名程度のグループホームを作っておいた方が、確実じゃない?
結局、自分が、入るんだからね。
人任せにはできないような気がしてきました。

グループホームって言ったって、
大きめの個室に、トイレ、風呂、小さなキッチンはついていて欲しいから、
結局、1DKのマンション形式が最低条件。
だけど、1階には中央キッチンと大食堂、温泉施設、サウナは欲しいですなあ。
できれば、フィットネスジムも併設してもらって。
海山有の国立公園内で、ちょっとした農園ぐらいは必要でしょう。
そいで毎日、釣り三昧。

う~ん。。。
これって、そんなに贅沢なことなんでしょうかねえ。

アバター
2014/04/06 18:26
にこるさん、こんにちは。
理想が、森茉莉・・・、
苦労しますよ~。

でも、にこるさんの文章表現能力は、素晴らしいから、
エッセイより、「アクタガー賞」を狙いましょう。
アバター
2014/04/06 18:19
夢芽さん、これって、贅沢ですかあ?
1DKですよお。
今日調べた老人ホームでも、初期投資以外に月額利用料が13万円ちょっと。
これに、要介護などになると別途徴収、
おそらく、ちょっとしたお買い物や、衣服と言えば、トントン拍子で費用はかさむでしょう。

しかもお一人様料金で、です。

う~ん、高齢者が生きにくい世の中って、嫌だなあ。
みんな、行く道なのにねえー。
アバター
2014/04/06 17:50
終の棲家ですかー…そろそろ人生どーしようもないことになってる今、何とかせねば。

って、理想が『森茉莉』じゃダメだと思う…
<鴎外の長女・作家です
アバター
2014/04/06 17:35
相当、贅沢かもww
70代になったら、高齢者専用賃貸住宅に入ろうかと思ってます
でも、結構高いのよね~ 年金で暮らせる施設はないのかしら? ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.