Nicotto Town


すずき はなこ


朝から大乱闘☆!

これは、何といっても親が悪い、
こんなバカな親がいるから、結局みんなが迷惑するんです。

朝から、路上駐車トラブル、そればかりか、
交差点内で荷物を下ろして、
国立公園内の山菜や、タケノコ、他に海産物を盗るのが目的のフル装備です。
わたしと鈴ちゃんは、マイクロビデオのスイッチオン、
国立公園法、道交法の説明をし、
穏便に撤収を促したのですが・・・

最近の年寄りは、人の話を聞きません。
欲に目がくらんでいるのでなおさらです。
爺さん、婆さんでは埒があかないので、
運転手を思しき人物に近づいてみましたら・・・これが、
一目見て、自閉症と解かる障害者で、
親に輪をかけて、人の話しを聞けないタイプ・・・まあ、しゃーないわなあ、
それが自閉症だから。
それが大男で、親が攻撃するように命令するもんだから、暴れる、暴れる。
もう、即座に警察に連絡しましたが、
その時点で、暴行事件。

自閉症親父(年齢推定36~42才)、車を急発進してわたしを轢こうとしてきました。
フロントガラス越しに見える、ヤツの顔が、常軌を逸しているのが分かりました。
車の後部では、爺・婆が、鈴ちゃんと口論、
呼べど叫べど、エンジン音と怒号にかき消され、
車が、発進するぞと言っても聞こえている様子はありません。

向かってきたら、フロントで受け身するしかないなと思ったその瞬間!
ギヤがバックに入っていたんですな、
婆さんが、吹っ飛びました。
鈴ちゃん、思わず婆さんを受けてんの、びっくりしたわあ。

わたしは命拾いをしましたが、
なんでこういう人が、運転免許持ってるんでしょうねえ。
そのまま、ものすごい勢いでどこかに行ってしまいましたが、
爺さん・婆さんは置き去りです。

わたしの緊急要請でパトカー2台が駆けつけてくれましたが、
自閉症の障害者を煽って、ケンカをしたり、
婆さんはが、わたしを掴んだり突き飛ばしたりしたところは、
みんなビデオに映っています。

お巡りさんに付き添われて謝罪に来たお婆さん、
悲しいですねえ。
お婆さんが、軽度の自閉症でした。
人の顔を見ることができません。(あれだけ暴行してきたのにねえ)

おもうに。
お爺さん、あんた、昔、このお婆さんが若い頃、
ちょっとオカシイけど、文句も言わせず嫁にしたわね、
そしたら生まれてきたのが、あの息子で、
息子の障害者年金で、食っているのは一目瞭然。
甲斐性がないのも、ほどがある。
本来ならば、息子に社会適応の訓練をさせるべきなのに、
タケノコ泥棒、無断侵入、密漁を教えて、
注意されれば、暴行するよう命令するなど言語道断。

あんたのその安直な考え方が、
自分の不幸の基盤になってきたのがわからんのか。
あんたらが、死んだら、このアホ息子もとい、障害者は、
そのやり方で生きることしかないんだぞ。

昨日、死んだイノシシのような、
そんな惨めな人間に育てたのは、
間違いなく、あんたたちです。
とくに爺さん、あんたが諸悪の根源ですな。

アバター
2014/08/28 07:34
人間の尊厳と、幸福になる権利
アメリでは、ADD,ADHDともに個性の一つとして、受け入れ態勢ができていて、 普通に暮らせるほどなのに
日本のキャパシティは堂だろう?
どれも、深いです
アバター
2014/05/09 10:10
にこるさん、おはようございます。

なんででしょうねえ、
なんか、こう、「それって、生き方としてどうよっ!」て、問いたくなります。
障害者でも、まっとうに生きている人は、たくさんいらっしゃるのでしょうけど。
最近、こんなのばっかです。
アバター
2014/05/09 10:03
はなこさんと鈴さんがご無事でよかったです…

それにしても障碍者関連の事件には怒りたいのと空しいのがありますね
ニホンは超高齢化+人材&若者不足+人口減少へジェットコースターです
貧困及び負の連鎖もなくならないでしょう

小松左京先生の『日本(國として)沈没』みたくなるのかしら

アバター
2014/05/08 18:30
泪珠さん、こんにちは。
わたしは、けっこう長くアメリカにいたのですが、
向こうでは、ADD,ADHDともに、受け入れ態勢ができていて、
普通に暮らしておられます。
むしろ、個性の一つとして、
こちらのキャパシティを試されているように感じました。

「無知は罪」、
知らなかったという言い訳よりも、
もっと知って理解を深めた方が、快適に共存できますね。
生物多様性の原則を、受け入れて、
それで普通に生きて行きたいと思っています。

応援しています。
頑張らないで、がんばって♪
アバター
2014/05/08 18:10
昔はそういう発達障害とか認知されていなかったですものね~
うちの母親も(血縁上の)祖母も、私と同じADDらしき症状があるのに、絶対認めませんでしたしね。
それで人生破綻したのだから、自業自得ですw

弟も妹も多分私と同じ、いや多分ADHDの方。

私はいいご縁に恵まれて、また自分で自覚して診断おりて、投薬受けてますが、二人共人生生きにくそうです。
アバター
2014/05/08 12:24
M‐kenkenさん、こんにちは。

むかしの縁組なんて、いい加減なものですから。
口減らしのために、ヨメにだして、
亭主関白お山の大将、クソじじいは、家庭内暴力。

ゴハンも満足に食べさせずに、山菜取りだって・・・。
(お婆さんが言ってました)
人間の尊厳と、幸福になる権利をドブに捨てるようなもんですわ。
アバター
2014/05/08 12:18
あの自閉症親父に殺されたって、
心神喪失状態で責任能力なしっていわれるんでしょう?
たまったモンじゃないですよねえ。

わたし、思わず、
「この自閉症がぁ!家で引きこもっとけーっ!」って怒鳴りましたよ。
フツー、言えない言葉ですなあ。
アバター
2014/05/08 12:01
じいちゃんもどうしようもないですが、昔の結婚の仕方にも
問題あったのかもしれませんね・・・。

親同士が決めた結婚でじいちゃんはそのばあちゃんを押し付けられた
のかもしれないし・・・。

でも結局の所、親決め結婚でも良い家庭の所には良い嫁が来て
それなりの所にはそれなりの・・・なのかな?
アバター
2014/05/08 11:39
ひどい話ですね!!!
ほんと、このジジイが、悪人です!

はなちゃん、鈴ちゃん、今回は無事で良かったぁ~!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.