Nicotto Town


すずき はなこ


ハッピーバースデイ・ポン助♪

大きな犬が大好きなので、
ジャーマンシェパードを飼いましたが、
生後50日でうちに来て以来、たった4ヶ月家にいただけで、
かれこれ1年以上、警察犬訓練学校に行ったっきりです。

ヤツは、わたしのことを覚えてくれているのでしょうか。
昨日、お誕生日だったらしいです。
わたしの方が、薄情ものなんでしょうか、
すっかり忘れていました。

11月の霧ヶ峰の大会が終わったら、
家に戻ってきます。
もう、警察犬になんかならなくていい、
家で、みんなで一緒に遊ぼう。

学校に入れたのも、
大型犬は、しつけができていないと、
必ず人を噛んだり暴君になると聞いていたので、
なかば強制保険のつもりで預けたのです。

まあ、送られてくる成績表を見る限り・・・
学校に入ってなかったら、とんでもないワルになっていたようです。
でかい犬だからね~、
本気でかかってこられると、頸椎折りますからねー。

今年の冬は、ヤツと一緒です。
いまから、冬が来るのを、指折り数えて待っています。
クリスマスには、トナカイの角をつけて、
ソリを曳かせてやろうと思っています。

え?パトカーの赤色警告灯のほうがいい?
どっちがいいか、
帰ってきたらヤツに聞いてみます。
あ~、抱っこしたいなあ。

http://www.knkk.jp/60000412/archives/1365

アバター
2014/08/19 15:30
うち、セントバーナードも飼っていたのですが、やっぱり鶏の頭の水煮あげてましたよ~
りんごやキャベツや白菜が大好きでいした~
丸のまま食べちゃうんです~
アバター
2014/08/19 15:01
HAPPY BIRTHDAY!

いつもいつも私のしょ~もない日記にコメントを下さりありがとうございます。<(_ _)>
はなこさんのブログはバラエティに富んでいて、私の毎日は「薄っぺらいなぁ・・・」と思う次第です。
 
マック君が帰ったら、又その様子もどんどん書いて下さいね。私は動物を飼う事はできませんが、飼い主さんとペットのお話を見聞きするのは大好きです。
アバター
2014/08/19 07:08
皆さん、おはようございます。

昨日は一日、ポン助の写真を眺めていました。
うちに来た当初は、柴犬の子犬くらいの大きさだったのですが、
みるみるうちに巨大化しました。

ゴハンがね、
特製ポン助ライスで。
キャベツや白菜のスープ煮、鶏レバー、イノシシ肉が入ったシェパード用専用フード、
アタマが良くなると聞けば、鶏冠(トサカ)の煮物、関節痛予防のコラーゲン配合食、
これらが、一瞬で無くなるのです。
(肥満防止に、カロリーは計られていますので)
いつまでも、食器を舐めている姿が、・・・これまた不憫で。

あー、
早く帰ってこないかなあ~♪
アバター
2014/08/18 23:21
happy birthday おめでとうございます。
昨日帰ってから嫁がはなこさんのブログを
ずっと読んで衝撃を受けておりました。
それにしてもトナカイの角つきのポン助君
是非見てみたいです。
アバター
2014/08/18 18:56
ほいちゃんはシベリアンハスキーですが、とっても優しい猫様大好きな女の子でした~
まぁ、ハスキーだから賢くはなかったのですけどね~

私は昔から大型犬に囲まれていたので、犬様の大きさ基準がおかしいです~

ボンちゃん、帰ってくるのが楽しみですね~
まとめてお祝いしちゃいましょう~
アバター
2014/08/18 18:13
私も犬の誕生日は覚えてませんから薄情とは思いません(笑)

ハイジに出てくるヨ-ゼフのように背中に乗って散歩するのを夢見たことがあります(笑)
トナカイの角をつけてそりが引けるといいですね!
犬ぞりは道路交通法では何に当たるんだろう?
アバター
2014/08/18 16:58
抱っこできるのかなぁ~w
来年の年賀状には、ポン助くんも仮装して写るのかしら^^
アバター
2014/08/18 14:00
レイラちゃんは、大丈夫でしょう。
温厚だし、襲撃してこない犬種ですもの。
ジャーマンシェパード、とくにマクレーンはその中でも大型種、
後ろ足で立つと、アタマはわたしと同じ高さになります。

あ、動物病院の先生が言ってましたが、
ハスキーもシェパードも、2歳くらいまでは、まったくの子どもで、
力加減が分からないんですって。
「しゃーない」って言ってました。

ポン助、甘噛みすると手がすっかり口の中に入ってしまいます。
恐い。
アバター
2014/08/18 10:59
レイラはワルの内に入るのでしょうか?

未だ甘噛み直らずですが、前ほど強く噛んではきません、
腕の傷も少なくなってきてちょっと寂しい今日この頃。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.