Nicotto Town


すずき はなこ


事情聴取・・・もう飽きた。

去年の7月、魔の交差点での路上駐車運転手が、
子供を二人連れて海へ行ってしまい、
長時間路上駐車しました。
おかげで、
わたしども「会員制海洋レジャークラブ」の、
進入路が塞がれ、迷惑この上なし。
車両移動をお願いしようとした途端、
小型ボート上げ下ろしスロープで立小便をするという無礼千万、
注意をしたら突然の頭突き攻撃!速攻、「暴行罪」。

その同じ月、またしても魔の交差点、
鈴ちゃんを回し蹴りで蹴り上げ、
次に、なんだかわからないプロレスみたいな技をかけて、
みぞおちに、肘鉄を入れるというバカ野郎が出現、
こやつは、警察が来る前に逃げようとしたのですが、
わたしと鈴ちゃんで、確保、警察に引き渡しました。

証拠の録画ビデオがあるので助かりますが、
半年以上も前の事件をいまさら事情聴取されてもねえ。

どうせ検察送致になっても「不起訴」で終わるくせにさ。

最近は県下でもこういうゴタ(揉め事)が多く、
暴行以上、傷害未満の事件・しかも初犯は、
「不起訴」で片づけることになっているようです。
包丁を持って来たヤツは、
さすがに銃刀法不法所持で起訴されましたが、
殺人にでもならない限り、大したことにはなりません。

わたしと鈴ちゃんは、ケガをしても、
刑事事件の場合は「健康保険証」は使えませんし、
加害者が生活保護受給者となれば、
損害賠償もしてもらえません。
つまり、やられ損どころか、
あとの事情聴取で時間は取られるわ、
面倒くさいわ、
それで「不起訴」なら、面倒なことはするなと言うの!

今日はもう、付き合って調書を取るのもバカバカしいので、
サッサと帰ってきましたが・・・。
偶然、
他の取調室に、腰紐を付けた被疑者が入れられるところを見てしまいました。
ほんの一瞬、
見えただけでしたが、
まだ若いのに。
腰ひもが着いているということは、
逮捕状が出てパクられているわけで、
犯罪性は高いでしょう。

わたしたちは、つい忘れがちですが、
「自分に前科がない」ということは、
とても、ありがたいことなのです。
これは、大変、褒められることなのです。
あたりまえのことですが、
これが当たり前で無くなった人たちにとって、
「マエ(前科)、あるやろ」から始まる取調べは深刻です。

前科のないことを、大事にしたいものです。



アバター
2015/02/18 18:19
「ナイフを持った奴には全力で逃げろ」と金城一紀さんもゆうております。
逃げて―!凶器相手には逃げて―!!!

腰紐さんは国道の陸橋上で見たことがあります。
対向車線が渋滞していたので「何だ?~」と思えば…
アバター
2015/02/18 06:01
上手く言えないのですが、
はなこさんと鈴ちゃんは
人助けをしているな と感じました

最後の一文は重い言葉だと思います
アバター
2015/02/18 00:02
はなこさん、いつもお疲れ様です~
アバター
2015/02/17 23:14
多くの人が、悪魔のささやきを聞きながらも踏みこらえて
いるんですね。
でも、数年に一度、毒婦が現れますね。毒夫という言葉を
聞いたことがないので、差別語でしょうか。

そうだ、大型シーサーを用意して、魔の交差点でお札を持たない車が
来たら火を噴くようにしたらおもしろいですね。
でも、燃えたら、前科ものになっちゃいますね。
アバター
2015/02/17 21:10
やっぱりシーサー増やさないと・・・。
アバター
2015/02/17 20:24
いつもそんな危険と隣合わせなんですね

命 気を付けてくださいね~><
アバター
2015/02/17 20:23
うんうん ですよね〜




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.