Nicotto Town


すずき はなこ


ダイ・ハード

たちの悪い「常習密漁犯」のタイル屋、
確認しているだけで5年前から、毎年密猟にやってきます。
2年前、制止するわたしを、軽トラックで10メートル引きずり、
警察に厳重注意を受けているのですが、
性懲りもなく今年もまた、同じ場所で現行犯、
まあ、逃げること、逃げること。

だって、今日捕まったら、
タダじゃあ済まないには本人も承知しているはずですものね。

わたし・鈴ちゃんと、緊急通報の警察車両で挟み撃ちにしようと、
逃走経路を探していたら、わき道に隠れていたのを偶然発見、
車で、進路を塞いでから、
相手車両を停止させに行ったのですが、
こやつ、なんせ2年前にもわたしを轢いています。
わたしと、鈴ちゃんがボンネットにしがみついたくらいでは止まりません。
急発進・急停車をくりかえし、
わたしたちを振り落して、逃げ切ってしまいました。

くそー。

ただでは、すまさない。
わたしたちには、常時マイクロビデオと携帯カメラという武器があり、
この常習犯に限っては、前回に住所・名前までつかんでいます。
到着したパトカーに事態を説明して、
ニンベツ(本人確認)をかけました。
はい、出頭命令だしといてね。

ボンネットから、振り落されてケガ、
さて、これは交通事故になるでしょうか、
刑事課強行犯の仕事になるでしょうか。
顔見知りの交通課の部長と、刑事部長が頭を突き合わせて、
何やら話し合っているのですが・・・。
「はなちゃん、ダイ・ハードやがな」
「車の前には、出るな言うてるやろ!」
怒られましたが、あいつ(犯人)は、フツーとは違います。
2年前の借り、返させてもらいますわ。
「安全運転義務違反」「人身事故」つき密漁で、
行かせてもらいます。

いててて。

あ、強行の部長刑事様、
本日の事情聴取は、
人身事故のため、行けません。
ごめんね~。

アバター
2015/02/20 18:49
ひえ~

お・・・お大事にしてください~^^;
アバター
2015/02/19 11:18
1作目のDie Hardの次の2作目は原題だとDie Harderだとか。
3作目、Die Hardestを期待していたのですが、ご存じのとおりDie Hard: With a Vengeance。
でも、くれぐれもあまり危険なことはなさらない様にしてくださいね。
命あっての物種、ですから。
アバター
2015/02/19 08:37
ブルース顔負けのアクションを読むたびに
はなこさん夫婦にご加護を!と願わずにはいられません

そのうち、ホースを腰に巻きつけてビルから飛び降りるシーンが出てきはしないか?
と心配しております(笑)
アバター
2015/02/18 23:16
やっぱり、警察の人とある意味おともだちですね。
"ダイ・ハード" という言葉には「頑固者」、「保守主義者」、「最後まで抵抗する者」、「なかなか死なない者(不死身)」といった意味がある。
はなこさんは、「なかなか死なない者(不死身)」で、密漁犯は、「最後まで抵抗する者」ですね。
ダブル、ダイ・ハードですね。あは。
アバター
2015/02/18 19:31
こんばんは、和歌山地震ありましたね、どうでしたか?
アバター
2015/02/18 18:25
古本屋勤務だった時、アル中やら自己中の客ともめ事を起こしてました。
だってキチンとしないんだもの!買えないものを高額買取しろってんだもの!
出来ないよ~<ゴウヒロミでお願いします。
周囲から「怪我したらどうすんの!」「ちょっと休むか?」などなど…

今思うと、自分の心配もしようよーとか思います。
でも、出来ないよ~あいつらには。
アバター
2015/02/18 16:24
ひぇ~!!(((゜д゜;)))怖!小憎らしい犯人捕まえたい気持ちは十分分かります・・・・が
体が持ちませんって・・・はなこさんL(>0<)」



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.