Nicotto Town


すずき はなこ


ダイ・ハード、まだハード。

昨日の「ダイ・ハード」続編ですが、
大阪府岸和田市に住んでいるタイル屋は、
脳ミソがないのでしょうか。
(一部、偏った表現が含まれましたことをお詫びいたします)

このタイル屋、
警察の出頭命令も無視して連絡が取れないのだそうです。
わたしにケガをさせたのは、
横断歩道の上で、
ボンネットから振り落としてそのまま逃走していますので、
「安全運転義務違反」に「ひき逃げ」が加わりました。
そして、今日診断書を提出しましたので、
フツーなら、ここで「人身事故」となるのですが、
なんと!
ミステリー和歌山県警、
「只今、捜査中」で分からないと申すではありませんか。

わからない。
何が分からない?

「今回のケースは、常習密漁犯なので刑事課に行くかも」と、
交通課のうーちゃんが言います。
あ、突如、登場人物の説明を入れますが、
交通課のうーちゃんと、わたしは「犬猿の仲」です。
昨日、現場検証に来た時も、
大勢の警官たちの目の前で大ゲンカをやりました。
はっきり言って、わたしはうーちゃんが大嫌いです。

うーちゃんが、うちの事件に職権を乱用して、
不利益介入をしてくるのは目に見えています。
そんなもん、してきたところで、
返り討ちにしてくれますが、
今回も、歩行者のわたしが、横断歩道上で密漁者を捕まえたのに、
「安全歩行の義務違反で処罰してやる。
そして、運転していた鈴ちゃんの車が、
交差点内で停車したので、駐禁で処分してやる」とぬかしよりました。

皆さん、警察のこういうバカを見逃してはいけませんよ。

道交法は、一番の交通弱者を保護するためにあるもので、
横断歩道上で、寝っ転がっていようが、
車に飛び出そうが、しがみつこうが、
それで事故になったとしても、歩行者のほうが有利です。
はっきり言って、道交法で
歩行者を罰することは、よほど特別な例で3点ほどしかありません。

駐車禁止で処罰することも、
事件当時、警察は鈴ちゃんの車を「現認」していません。
つまり、駐禁など切れるわけがないのです。
なーのーにー、
和歌山県警交通課のうーのバカは、こういうことをヘーキで言うのです。

わたしを誰だと思っている。

そこを突くと、うーちゃんは「人の揚げ足をとって!」と逆ギレする始末
民間人に、交通課の部長が上げ足を取られてどうするんじゃ。
ようするに、うーちゃんはうちに関わりあいたくないのです。
だから、常習密漁犯の傷害事件として、
刑事課に渡したくて仕方がないのです。
ところがどっこい、刑事課のヤマさん(仮名)は、
わたしの案件では、手持ちに未処理の告訴状を数枚抱えており、
これ以上増やされては,たまらんと言うのが本音。
第一、暴行事件でもないし、ケガは車でしているのだから、
交通課の守備範囲だろーがと,なす繰りあいになっております。
これは、昨日の現場でやりあっているのを見たていましたから。

おい。
交通課でも、刑事課でもどっちでもいいから、
早くあのタイル屋を捕まえてよ。

どーにか、ならんかなあ、
バカ山県警。

アバター
2015/02/19 23:09
やはり、世の中ははなこさんを中心に回ってますね。
勧善懲悪のはなこさんは相棒の鈴ちゃんと一緒に
事件に巻き込まれては、立ち向かってゆく。
まるで、ドラマ(水戸黄門)を見ているようです。

なんか、変なコメントで済みません。
アバター
2015/02/19 19:40
緊急追記:

消息筋の情報によりますと、
岸和田のタイル屋、何を考えておるのか、どうも否認をしているようです。
これは、予想外でした。
「否認!?」
「わしは、やっていない」とな!?

あんた、こっちのドライブレコーダーにはっきり写ってますよ!
否認できるとでも、思ってんの?
そこまで、バカだったとは、ほんとに予想外です。
信じられない????
アバター
2015/02/19 18:30
こないだ、パトカーにずっと後をつけられました。
仕返しだ!と法定速度厳守で走ってやりました。
追い越される追い越される。
しかしずっと並ぶワタクシとパトカー。
このまま海まで行くぜ!

ウソです。海まで行く技量がありません。
或る交差点での別れ…切なく…なるわきゃないでしょう。
アバター
2015/02/19 18:05
へ~・・・警察ってそういう対応するんだぁ~知らなかったぁ~(´-ω-`)う~ん
アバター
2015/02/19 16:16
いいおまわりさん・刑事さんはたくさんいるとは思いますが、
こういう人に税金払ってると思うとバカみたいですね。

あー早くどっか飛ばされたらいいのに。。
アバター
2015/02/19 15:21
はんこさん、ふぁいとぉ~

一刻も早くしかるべき処置がとられますように~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.