Nicotto Town


すずき はなこ


お題「大切にしているわたしの習慣」

朝起きて、自家製乾燥ヨモギを大匙3杯煎じる。
朝食30分前までに、
その「青畳を拭き掃除した後のバケツの水」味のお茶を飲む。

何に効くのか、まだ分かりません。
あと4か月経ったら、分かるらしいです。
毒ではないことを祈るばかりです。

アバター
2015/04/10 16:36
いや、医学はアメリカでやっていただけで、
日本の医療行為は、薬事法はまったくのド素人です。

鈴ちゃんも、「ぶつぶつでてきた~」って言ってます。
好転反応なら、もうちょっと続けると綺麗になるはずなんですがねー。
二人で、イボガエルになったらどうしよう。
アバター
2015/04/10 16:32
漢方も体質に合う、合わないがあるので
あまり症状が続くようなら一旦中止するほうがいいかもしれませんよ。
あ、医学を学ばれていたんでしたっけ。釈迦に説法でしたね(^_^;)
アバター
2015/04/10 13:16
皆さん、こんにちは。
途中経過を報告いたします。

ネットの情報には「好転反応」と書いてありましたが、
異常なめまいと、吹き出物に襲われております。
体から、毒素が出るときの反応だそうです。
めまいは、昨日の夕方から、
なんだか体が斜めになるな~と思っていたのですが、
ダッシュできなくなって、めまいだと分かりました。

「毒素が出る」という検証はやりづらいのですが、
もともと便秘はしない体質でしたが、
まー、それよりも忙しくトイレに通うようになりました。
一緒に実験をやっている鈴ちゃんも、
「トイレが近い!」と不平を言っていますが、
腎臓には、大変良い状態だと思います。

ただ、やっぱ。味がねー。
味が、大問題ですな。
アバター
2015/04/10 08:23
ヨモギはてんぷらにしたほうがおいしいです(笑)
アバター
2015/04/09 23:55
前も描きましたが。楽しみです。
早く来ないかな、結果報告と給料日。
アバター
2015/04/09 19:37
自らの体で実験を・・・

麻酔の父の母嫁のようなことを~

体にすっごくいいことを祈っています~
アバター
2015/04/09 19:36
あはは。
はなこさん、こんばんは。^^
そんなこと試してるんですね。
薬草学も大変だ。
はなこさんてパワフルですね~。
でも、はなこさんの住んでる環境にはほんと憧れます。
僕も定年退職したらそんなとこに住みたいな。
アバター
2015/04/09 19:31
ひーさん、こんばんは。
味が、まったくナイスでないのが、問題です。
アバター
2015/04/09 19:03
青畳を拭き掃除した後のバケツの水・・なんてナイスな表現なの=3∵・゚ゞ(゜ε゜o)ぶっ思わず爆笑!
アバター
2015/04/09 12:53

ゆき☢しまさん、ありがとうございます。

ダイエットとか美肌とか、若返りとか・・・
そーゆーことは望めませんかね?
ダメ?
アバター
2015/04/09 12:30
ヨモギは、毒素を取り除くとか血がキレイになる。。。とかでしょうねwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.