Nicotto Town


すずき はなこ


ネットビジネス・無料情報配信やるぞー!

今日は、熱冷まシートをおでこに張って、
紫外線がキツイので偏光レンズのサングラスして、
お客様に風邪をうつしちゃいけないので、
マスクしながら、日焼けガード帽子をかぶって仕事をしています。

なぜでしょう?
いつもの「魔の交差点」に立っていると、
駐停車禁止違反の車が、そそくさと逃げて行きます。
んー?
このただならぬ気配が伝わっておるのか、
わたしは、じゅうぶん機嫌が悪いです。

ところで、
前々から疑問に思っていたのですが、
「ネットビジネス」って、
いったい何を売って、ビジネスにしているのか。
今日は、事務所にいる間中、
検索をかけて調べていました。

えー?
情報配信って、あの悪名高い「楽して金儲け」シリーズばっかりじゃん!
それをメルマガとか、DVDにして買えと。
なになに、しかも、親だの子だののマルチじゃないの。
まー、ネットでいろいろ検索していると、
最近、やけにこういったのが多いなあと思っていたら、
例の「与沢翼」という大バカやろうまで、
芋づる式で出てくるではありませんか。
へー!
これ、売って、また、これ買うって奇特な人が、
世の中には、そんなに多いのか~、びっくり。

「お金の儲け方」
わたしの知ってる限りのことだったら、
タダで教えてあげますよ。

まず、
「絶対もうかるうまい話は、無い!」
啓発セミナーなんて、
心理学の承認欲求を満たしてもらって、
「あー、自分に価値があるんだ」って錯覚を起こしているだけ。
おだて挙げられてるんです、
もしくは、クソミソに言われて、そのあと、
「分かっていただけましたかー!」って感動の大安売りです。

えーっと、「お金儲けのコツ」ですか。
まずは、家計簿。
とにかく家計簿。
何が何でも家計簿。
自分のお金の流れを把握しましょう。
そして、比較検討して、
ダダ漏れになっている、ザルを、洗い桶に変えましょう。
まずが、自分を知ることです。
これができないようじゃ、
お金を儲ける仕組みは理解できません。
まずは、敵よりも己を知ることです。
付けていなかった人は、いまからでもやってみる!
「うきうき家計簿」
ただで、ネットで拾えます。
これが、なかなかの優れものです。

よし!
じゃ、無料情報配信「お金の儲け方」
知ってる限りを、暴露しましょう。
第1日目は、「家計簿」ね、
「うきうき家計簿」チェックしてくださ~い!

アバター
2015/05/07 05:19
大喜さん、おはようございます。

最近は、こんな家計簿ソフトがタダで拾えるから良いですね~。
このソフトは、データ管理が凄く簡単にできて、
出来上がった年間支出一覧表は、とても面白いものです。

優れものでした。
アバター
2015/05/06 21:47
「入るを計って、出(いずる)を制す」
は基本です
お金の日記つけるようなものですね?
アバター
2015/05/06 11:00
さっちゃん、こんにちは。
あのね、
赤字の家計簿は、10年経つと財産になるんですよ!
自分が、どれだけ頑張ってたか、
またどんな気持ちで、乗り越えてきたか、
苦しければ、苦しいほど、
「よく頑張ってたなあー、褒めてあげたいよお」って思えます。
それは、一生の財産です。

あ、それにね、
ローン審査にも、家計簿をちゃんとつけているかどうかって大きいチェックになることがあります。
アバター
2015/05/06 10:57
まぎまぎちゃん、だいじょうぶ!
集計は全部、ソフトがやってくれるから!
やってみ、やってみ。
アバター
2015/05/05 23:11
私も家計簿はつけていますね。
で、毎月赤字ってことがよくわかっています。いつもボーナスで穴埋めです。
この季節は自動車税とか固定資産税とか余計なものがやってくるので
特に赤字になりますね。。

でも、家計簿さえつけていない人間が事業なんかできないってそのとおりなんだろう
ってことは思いますね^^
アバター
2015/05/05 19:29
>体調はいかがですか?少しは快方に?
>どんぶり勘定な私。うきうき家計簿ダウンロード完了しました。数字、滅茶苦茶弱いのですが、はなちゃんの指導とあらば頑張ります!
アバター
2015/05/05 16:26
泪珠さんは、家計簿つける派ですね、
どうですか?
家計簿付けをして、
やっぱり、いいなと思ったことはありませんか?
アバター
2015/05/05 16:11
数字を見ると頭が痛くなるんです~

家計簿つけも、たまると泣くはめになるから、明日に持ち越しません~
買ったらすぐ書く!
アバター
2015/05/05 16:05
パゴットさん、こんにちは。
パゴットさんも気づいておられましたか。
検証する価値のあるものなんて、
わたしが見た限りでは、ありませんでしたよ。
FXも株の公開買い付けも、
必ずその反対のやり方がある、
経済の常套句は「例外」ですからねえ。

あんなもん、結果論ですよ。
いい加減だわー。
アバター
2015/05/05 15:48
>紫外線がキツイので変更レンズのサングラスして、
マスクしながら、日焼けガード帽子をかぶって
わたしのいつもの河川敷での格好と同じですね。(^^ゞ

形の無いものを、左から右、右から左で儲けようとする商売が大手をふってますねぇ。
配信された情報が正しいと信じて検証もしない消費者が多いからなんでしょうねぇ。。。
もっとも検証したくてもできないように上手いこと隠しているようですが。。

アバター
2015/05/05 15:13
ひふみさん、良いのはネーミングだけじゃないんですよ。
集計や、グラフもかってに変換してくれるんです。
これが、タダソフトだから、すごいなあ。

今までは、アナログで帳面に付けていたんですが、
これだと電卓も要りません。
便利な世の中になったものです。
アバター
2015/05/05 15:01
こんにちは❀
うきうき家計簿、ネーミングがいいですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.