Nicotto Town


すずき はなこ


業務日報「スナメリ(クジラの仲間)」

波打ち際に、やたらトンビが舞い降りているなあと思って見てみると、
なーんと、イワシです!。
そこここに、ぴちぴちとイワシが打ち上げられて、
鈴ちゃんが、手掴みで集めていました。
晩ゴハンのおかずに、イワシの生姜煮がおまけに付きました。

今日は、沖にスナメリも出現したそうです。
大阪湾にときどき入ってくるようですね。
どーりで、サカナが釣れないわけだわ。
まだまだ、本シーズンとは言えない釣果です。

う~ん、沖まで小型ボートを出さなくても、
イワシだったら海岸で、拾えたのにね。
「会員制海洋レジャークラブ」本日、出艇のお客様、
お疲れさまでございました。
またの、おいでをお待ち申し上げております。

アバター
2015/05/08 14:27
いや、前にね、会員制海洋レジャークラブの皆さんが見ている目の前で始まりましてね、
まー。うちの会員様は・・・
「ブスー、それじゃーたたんどー!」とか、
やんやの喝さいを始めるものですから、
モデルのおねーちゃんたちが怒ってねー。

あれが、一番迷惑でしたわ。
アバター
2015/05/08 14:00
ぎゃあ、放射能医療廃棄物っっ(^_^;)
死体はこちらもありますねー。山菜取りや
きのことりの時期に山に入って行方不明の
じーさまばーさまだったり、他殺死体を捨てるやつがいたり。
エロ撮影は熊が出るからか、あまり聞きませんが・・・(笑)
アバター
2015/05/08 13:10
うちの山の産業廃棄不法投棄物には、放射能マークのついた医療機器とか、
泉南地区で問題になった石綿とか、
もうむちゃくちゃですよ。
死体も見つかるしさっ
もちろん他殺体。
エロ本どころか、エロ本の撮影していた人たちがいたこともあります。

ある意味、すごいんです、ここ。
アバター
2015/05/08 10:34
ああー、そういえば漂着物ってろくなものが無いですよねー。
まあその点は山奥でも、こんなところに粗大ゴミを
捨てるなよーっていうのがあったり、家庭ごみの
入った袋やエロ本なんかが・・・(笑)
アバター
2015/05/08 09:50
うん、良いものも落ちてるけど、そうでないのもあります。
100メートルほど離れたところに、大きな犬の死体と、
そこいらじゅう、ペットボトルのゴミとか・・・
アバター
2015/05/08 09:20
スナメリに追いかけられて
打ちあがったんでしょうかねーいわし♪
海のそばはそういうものがひろえていいなぁ(笑)
アバター
2015/05/08 07:26
✽⊱あみゅん⊰✽さん、おはようございます。

カタクチイワシでした。
生姜煮にすると、身が全部、反り返ってはじけるほど新鮮でしたが、
欲を言えば、もうちょっと大きくなってから打ち寄せてもらいたかったです。

お刺身でもイケたでしょうが、
鈴ちゃん、そのイワシを入れる容器も打ち寄せゴミから、持って来たから、
生で食べる気が失せました。
アバター
2015/05/07 21:54
>そこここに、ぴちぴちとイワシが打ち上げられて、鈴ちゃんが、手掴みで集めていました。
おぉ~♪ その光景はまさに私の幼少期の思い出です^^
イワシが波打ち際に打ち上げられる前には、波が光り輝いて迫って来るさまは、圧巻です!
今でもあるのですね? 
こんな経験談は、だ~れも共有できなかったからw 久々に想い出っちゃった( *´艸`) 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.