Nicotto Town


すずき はなこ


業務日報「晩ごはん、食べるヒマがなかった~!」

え?どこのどちら様でしょう。
こんなに素敵な手持ちのハスの花をくださったのは?!
プレゼントboxマーク付きで、アイテムボックスに入っていました。
ありがとうございます。
とっても、綺麗~♪

お花に合わせて、アバターも精いっぱいのオシャレをしました。
るんるん。
ありがとうございます。

今日は、「会員制海洋レジャークラブ」常連様のオールスター戦、
皆さん、好き放題に海釣りを楽しんでおられましたよ。
良く釣れたのは、アジですな。
アジ、ガシラがしこたま釣れておりました。

NPO法人学術研修団体のほうは、
教育委員会系の先生がたの研修会が入り、
昆虫採集・昆虫観察会が開かれました。
鈴ちゃんが、ヤマアカガエルを捕まえました。

それと、宿泊のお客様が、いらっしゃいます。
なーにが気に入ったのか、
毎月2回は3日ほどお泊りになります。
えー?なんで、うちがいいんだろう???

そんなこんなで、1日中バタバタ、バタバタ。
今週末は、土曜日曜と「野鳥観察会」が開かれます。
テントを張って、森に泊まるのですが、
ほんとの森は危ないので、敷地内の芝生ゾーンで宿泊です。
小さな小川一つ隔てて向こう側は森なので、
野鳥の声は、嫌というほど聞こえますよ、
朝は、鳥の声がうるさくって目覚めることでしょう。
運が良ければ、カワセミやキツツキも見られますが、
15,6人テントで一泊されるので、
鳥のほうがびっくりして来ないかもしれません。

この野鳥観察会合宿が終わったら、
いよいよ本格的な釣りシーズン!
マダイやタチウオが、バンバン上がってきますよー!
ここにいると、仕事してる気がしないんです。
だって、みんな遊びに来ているでしょう?
ついつられてしまって、わたしも遊んでいるような気分、
幸せな職場だと心から感謝しています。
ありがとうございます。

あ、そうそう。
敷地内の池にも、綺麗なスイレンが咲いています。
この手持ちスイレン、どなたがくださったのでしょう?
ありがとうございました。
とっても素敵!

アバター
2015/06/11 00:24
うふふv
お気に召していただけましたか?
時節柄、いいかと思いまして~
アバター
2015/06/10 21:17
あ、それって睡蓮でしたっけ。
ハスだと思ってた(^_^;)
アバター
2015/06/10 20:48
いいねぇ~~睡蓮でっか~~俺じゃないよ 決して・・・・貧親父だしね・・・・分るよね はなこちゃん ううううう
分ってるって・・・・だよね でも 誰だろうかね????? でも プレは嬉しいよね~~心浮き浮きの一日だったんだね~~~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.