Nicotto Town


すずき はなこ


閉店ガラガラ。

え~?
どうしたら、メニューがたくさん作れるんでしょう。
農園の作付けが悪いのかしら、
ニコ店に出す材料が全然足りません。
わたしも、4種類並べてみた~い!

農園のお世話も毎回欠かさずやって、
生育時間の短縮に勤めていますが、
それでも1日に1回の収穫がやっとです。
それでニコ店でお料理しても、スグ無くなっちゃうので、
閉店ガラガラを余儀なくされています。

なにか、方法があるのでしょうか、
教えてくださーい。

アバター
2015/06/13 18:35
ウチとこは
・収穫待ち(材料が出来ないと作らない)
・材料の少ないモノで数を稼ぐ
・基本モノ(小麦、米など)を一定量キープした上で他の材料を育てる
かなあ~参考になりますか?
アバター
2015/06/13 15:56
リアルなら、ここは我慢です!
余市が、ブームで原酒不足のため製造販売中止とか
ガリガリくんのポタージュ味も売れすぎて一時販売中止になったように
売れすぎて材料が不足なら、材料が確保できるまで我慢です!
(笑)
うち、作ろうと思っても、制限を越えてるため作れませんてしょっちゅう出るけど・・・
アバター
2015/06/13 00:55
私は倉庫がぱっつんぱっつんで困っているのですが~
普通にやっているだけですが・・・

う~ん・・・なんでなんでしょうね~
アバター
2015/06/12 17:53
うんうん・・・そうなんですよね・・・w  来店して下さる方が多いとどうしても売切れになってしまいます。
いろいろ考えた挙句(´-ω-`)私の場合ですが営業時間を8時~24時で調整してます。
夜中に来て下さった方には申し訳ないんですけどね・・開店休業状態は解消されましたよ♬
アバター
2015/06/12 14:07
すずきさん、こん○○は。
僕も収穫は一日一回でいっぱいいっぱいです。
深く考えずテキトーにやってますが、
基本的に四種類ずつ植えるようにしてます。
アバター
2015/06/12 13:01
ええー、ふつーに作物を作って一日一回の収穫ですが
倉庫に入りきらないって言われて慌ててつくることも
あるんですけどねー。倉庫の状況と作るバランスを
みたらどうでしょうか。やたらと倉庫の在庫のある
作物や少ない作物をチェックして、次に作るものを
植えてますー(*^_^*)
アバター
2015/06/12 12:07
ニコ店は食べる人が多ければ多いほど早く売り切れになってしまいます。
私も毎日材料が足らずにご迷惑を掛けています。
時々、メガ化したりすると計画が狂ってさらに不足します。
対策方法は、
 訪問者が少ない時に店を閉じる、とか
 水やりを頻繁にやって少しでも成長を促進し収穫したらすぐに次の作物を植える、
 1週間に1日ぐらいニコ店休みの日を作って、その間に育てる、
ぐらいでしょうか。
前に何度かニコタに改善要望を出したのですが、聞き入れてもらえなかったみたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.