Nicotto Town


すずき はなこ


迷い犬は、捨て犬だったのかも。

ぎゃ~っ!!!たいへん、たいへん!
先日の拾得物の「迷い犬」、とんでもない狂犬でしたーっ!!!
さきほど、ボールを取ろうとして手を出した鈴ちゃんに、
大出血するほど噛み付きました。

鈴ちゃん、手首の血管を切られて、血が滴り落ちました。
怒ったわたしにも、噛み付き、
これはもう、ダメ。
預かることはできません。

うちはお客様が多い仕事、
教育合宿のときは、子供たちも大勢来ます。
なまじ、可愛らしい外見だけに、
うっかり手を出す子供もいるかもしれません。

それで、ケガでもさせたらエライことになってしまいます。

迷い犬だと思ったんですがね~、
これは、もしかしたら捨て犬だったのかも・・・。
可哀想だけど、
この犬は、引き取ることはできません。
ごめんね。

鈴ちゃんは、両腕に真っ白な包帯をして、痛々しい限りですが、
まあ、噛まれたのがあなたで良かったわ。
お客様だったら、たいへんなことになっていましたから。
あー、びっくりしたっ!

アバター
2015/10/13 22:01
狂犬になってしまったタイプの子だったのかもしれません、
もしかしたら、甘噛みの噛むは結構痛くても血はでませんからね。

きちんとしたトレーナーの方に引き取ってもらうのがいいかもしれません。
アバター
2015/10/12 15:42
私が近くに住んでいたら引き取ったのに・・・
私は獣使いですからね~

元野良さんの成犬を父が拾って来た時も、噛み犬様だったんですよ~
父は馴れていきましたが、下半身をとうとう触ることを許しませんでした。
他の家族は威嚇。でも噛み癖は直しましたよ。

私だけどこを触っても大丈夫な子でした。

多分、鈴ちゃんは防衛本能で手を引いちゃったんでしょうね。
噛まれたら突っ込む。これが傷が深くならない唯一の手段です。

あまりひどくならないといいですね。
アバター
2015/10/11 21:05
うえすとはいらんどほわいとてりあ
でしたっけ?
ああ、あの類のは 見た目も動きもうっとおしいので嫌いです。
たぶん私も噛まれるでしょうwww。
アバター
2015/10/11 14:52
冷蔵庫の次は犬ですか・・・w鈴ちゃん痛い思いの連続ですね・・・
お大事にしてくださいね。
アバター
2015/10/11 14:37
うーん
人を咬む犬かあ・・・・・
それじゃ、仕方がないですねえ

鈴ちゃんお大事に!!
ちゃんと予防注射(犬のことですが)してたのかなあ?
アバター
2015/10/11 12:48
元の飼い主も、かまれてすてたのかも・・・・・・!?
アバター
2015/10/11 09:56
ガラスで切ったりイヌにかまれたり(^_^;)
ふんだりけったりというか、泣きっ面にハチというか・・・
なぜ急に豹変したんでしょうねー。イヌはちゃんと躾されてないと
怖いですね。大型犬でなくてまだ良かったかな。お大事にーー
アバター
2015/10/11 06:52
昨晩、救急病院に行ってきました。
洗浄・洗浄・洗浄!で、めちゃくちゃ痛かったそうです。
お医者さんには「化膿します~。」と断言されました。
抗生物質を貰って、安静にという指示です。

犬は、まるっきり悪びれた様子もなく、
ケロッとしています。
可哀そうになあ。
ほんとに、躾をされてなかったんだねー。

アバター
2015/10/11 00:14
噛む犬様には理由があるのですが・・・

動物に噛まれた傷は化膿しやすいので、病院行ってくださいね~
アバター
2015/10/11 00:10
Σ( ̄Д ̄;)えぇぇぇ!
あぁ… さぞかし虫の好かない飼い主だったんでしょう。
捨て犬に間違い無さそうですね。見た目が可愛らしいワンコなのに、(ノ_・、)
ろくに育てることもできずに残酷な事しやがって。
別れ際に思いっきり噛み付いて、せいせいしてたかもしれませんね。
しかし、腹は減る…orz

化膿しないようにちゃんと消毒してお大事にされてください(-m-)”
アバター
2015/10/10 23:55
う~~~ん。
上下関係が上手く教えられてこなかったのかな。(--)
かわいいかわいいで育てられ人間より上だと思ってるっぽい。。
マクレーンの行ってるところでも再教育は難しいかな。。。
う~~~ん。。
アバター
2015/10/10 22:57
Σ(@A@;) な、なんと!鈴ちゃん、怪我の連続ではないですか!今日は流血の災難日でしたね。お見舞い申し上げます・・・。
 
躾けのできていないワンコでしたか・・・。で、手におえず捨てたとしたらずい分無責任で勝手な飼い主だわね。(怒) どっちにしても、可哀想なワンコやね。せやけど、これでは仕方ないね。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.