Nicotto Town


すずき はなこ


感動したぜっ!晩飯、おごるわ~。

当「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」は、
うちの賃貸部門をはじめ、
各種コーポレート企業とともに、
「ともに歩め(^^♪ともに遊べ♬」をモットーに長年やって来ました。
「やる!」というのは知っていますが、
ここまで「やる!」とは思いませんでした。

今、キャンプ場造成計画にどっぷりハマっている土建部門、
なんと、今日、パナマ運河を作ってしまっているではありませんか!
驚いたっ!
キャンプ場の一番奥に、雰囲気のある池があってとても気に入っているのですが、
この池は、鉄砲水を出す少し上流の池につながっているので、
余剰排水のための水路を掘っておいてくれないかなあ~って、
軽くお願いしたのです。
そう、軽く。
だって、大雨の鉄砲水の余剰排水だけなので、
そんなに真面目に考えてなかったんです。
「ちょっと掘っといてくれないかな~♪」ってお願いしたんですが。

なんと!今見に行ったら、
S字にうねりを持った可愛い小川が出来ていて、
その護岸を掘り出した大岩を集めて固めています。
これはもう「墨俣の一夜城」じゃないですか。
城壁ですよ。
しかも、なんて愛らしい♪
それを今日、半日で作り上げてしまいました。

もう、こちらはガゼン、やる気が出てきます。
こんなに素敵に作ってくれて、
あとは植栽でどれほどランクアップの可能性が広がるでしょう。
イメージが膨らむわあ~♪
春になったら、
この池のほとりで野鳥のさえずりを聞きながら、
ハーブティを飲めたらどんなに素敵でしょう~♪

土建部門!余分の仕事をいつも率先してくれてありがとうございます。
今日はねー、
あんまり嬉しいんで、金一封!特別ボーナスだしまーす!
少しだけど、晩ごはんバージョンアップしてくださーい。

アバター
2016/01/20 22:30
次は、秘密の地下室&地下通路が・・・。
アバター
2016/01/20 11:38
いつも楽しく拝見してます。
イメージ通りに完成するとイイですねw
アバター
2016/01/19 19:37
素晴らしい!!
指示待ち人間
言われた今年しないマニュアル人間
が多い最近において
創造性豊かに、
どうすれば、はなこさんを悦ばせることができるか?
を考え実行するとは!!
土建部門は心得ていますね!!(笑)
アバター
2016/01/19 19:25
芝生は種からという事は西洋芝ですか?
西洋芝は扱ったことがないですが、夏の暑さに耐えれるかが心配ですね。あと生態系への影響と。
アバター
2016/01/19 19:00
キャンバスに少しずつ描き足されて絵が浮かんでくるようですね。
楽しめないとそういう仕事は出来ませんよね~ ( ̄m ̄〃)

自然と(地形と)調和した人工物ってなかなか難しいだろうなぁ…
 その分やり甲斐もあってハマってしまうのでしょう(*^ー゚)b
アバター
2016/01/19 17:46
いいなぁーボーナス!
もう、何年も頂いてませんわぁ・・・。
ああーっ話分かる上司がいると幸せだなぁ。あーあーーーーーーーーーー

白雪姫みたい!優雅に池のほとりで小鳥のさえずりを聞きながらハーブティーだよー!
アバター
2016/01/19 17:36
ますます行ってみたいです~

いつもおつかれのはなこさんには、カモミールとレモンバームのブレンドがおすすめです~
私が淹れてさしあげたいです~
アバター
2016/01/19 17:06
わーすごいですね。
どんどん計画が形になっていく気がします。
皆様、お疲れ様です(ぺこり
アバター
2016/01/19 16:56
キャンプ場がビオトープ化している気がするのは気のせい。。(^^)
アバター
2016/01/19 16:25
わーーい、ボーナスーー\(^o^)/
って、私が貰うんじゃないか(笑)
石垣で川辺の植栽ですかぁ。
柳くらいしか思いつかないなあ。
がまなんかは生えてると面白いけど
そういう場所じゃないしなー。ああ、ワクワクしますね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.