Nicotto Town


すずき はなこ


明智光秀より長いけど10日天下

今月の16日の日記で、Aさんの退去問題が起きています。
それからたった10日で、
生活保護申請、
突然の引っ越し決定、
マンション新築計画まで、怒涛のように逆巻きました。
で、
たった10日で、マンション計画ポシャりそうです。
長年温めていた設計図の埃を落として、
日本政策金融公庫に融資の打診をして、
手持ちを合わせると、資金的にはゆとりで返済できる!と思ったのですが、
今日、現場へ行ってきて、周囲の変化に驚きました。
ワンルームマンションが、
うちの裏山のタケノコのごとく生え出てきているではありませんか。
しかも、建って新しい物件でも、空き室があるようです。
これは、予想以上に競争は激しい模様。

マンション建設は、うちの協力会社の総力を結集して・・・!という予定でしたが、
どうも肝心の建設部門がおぼつきません。
見積もりがあいまいで、木造だと3200万、軽量鉄骨だと5000万くらいというのです。
あなた、5000万だったら大手の建設会社にふんぞり返って頼めますよ。
そんな投資でここいら辺で、勝てるわけがありません。
いかんですな。
10日前は、軽量鉄骨で3000万で建てると言ったのになあ。
予定が大幅に狂いました。

1DK(6室)マンションに5000万かけるんだったら、
わたしはそれを「サ高住」にしたかったんですよ。
それではとうてい承服できません。

たった10日の夢だったなあ~
温めていた設計図、またお蔵入りになりそうです。
取りあえず喫茶店は、退去されたら改装をして、
また新規で募集します。
すごく綺麗だしね、
お客様も付いているので、
おそらく7万5千円ならすぐ賃貸借人が決まると思います。

つまんないな~。




 

アバター
2016/05/28 07:23
ちゃいろやさん、おはようございます。

ご心配おかけしております。
たぶん、賃貸はすぐにつくと思います。
鈴ちゃんは、空室でも、いまのところ他の物件が満室だから、
100%かどうしなくて良いといっています。
飛行機でも、満席では飛ばないから。

ありがとうございます。
アバター
2016/05/27 19:34
熊本の地震もあったりして
建築資材が高騰したり、人手が無かったり、
今はタイミングが良くないのでしょうかね。

周りがワンルームマンションだらけなら
駐車場、5台のうち3台を月8,000円ちょいで又貸しして、残り50,000円
商売せず普通に住んでもいいかもwww


アバター
2016/05/27 17:57
にこるちゃん、ありがとうございます。

考えていたんだけど、
子のお店、美容院にしても最高だと思います。
近くに、美容院、ないしなあ。
アバター
2016/05/27 17:56
Mt.かめさん、こんにちは。
今日、うちの相談役・某企業のCEOが来て、遊んでたんですが、
「やめたほうがいい」とのこと。

あ~あ。
やっぱりなあ、みんな反対するんですよお。
わたし、経営者としての才覚はないかも~~~~。
アバター
2016/05/27 16:19
今度はきっといい方がステキなお店にしてくれると思います。
話を聞くだけでワクワクするお店です…
マンションにしちゃうなんて実にもったいない。
アバター
2016/05/27 09:12
ふふふ、また楽しいお話がでてきそうですねー♪
アバター
2016/05/27 05:44
ちゃいろやさん、察しの良いことおびただしい。

じつは近くで、相続後のマンションの売りとばしがありました。
親が相続税対策で、ワンルームを建てても、
子供は、さっさとまとまった金が欲しいモノなんですね。
この分だと、格安アパートが放出されるのは時間の問題です。
可動性のある現金を用意します。
「いざ、鎌倉!」に備えたほうが良いようです。
アバター
2016/05/27 05:41
大喜さん、ワンルームマンションに関しましては方法を変えます。
こちらで、建てていては投資効果が、まったく見込めないと計算しました。
ありがとうございます。
アバター
2016/05/26 21:07
ん?
すずはなさんだったら、
空き室だらけの新築ワンルームマンションを
超安値で買い付けて回るのかと思ったwww

アバター
2016/05/26 19:50
そうでしたか
でも、今はその時期ではない!ということで
温めるのは良いと思いますよ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.